- 【ブランド窃盗】1分で“ロレックス”2550万円相当窃盗
- 埼玉ゆかりの地にコウノトリ3羽天然記念物がひょっこりなぜ(2023年7月11日)
- 室外機爆発のおそれも エアコン設置や撤去を自力で行うことによる事故相次ぐ NITEが注意呼びかけ #shorts | TBS NEWS DIG
- 【中継】狙いはヒラメやモンゴウイカ!淡路島で「刺し網漁」を体験 とれたての海の幸を使った料理も満喫(2023年5月18日)
- 【世界的な金融不安】金融大手「クレディ・スイス」買収の影響は? アメリカでは相次ぐ銀行の破綻も…注目される米の金融政策会合で金利どうなる【news23】|TBS NEWS DIG
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月5日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
東京・中野区の強盗事件 実行犯の管理役の男逮捕(2023年1月27日)
一連の強盗事件のうち、去年12月に東京・中野区で現金3000万円が奪われた事件について、警視庁は実行犯の管理役をしていた33歳の男を逮捕しました。この事件の逮捕者は5人になりました。
大古健太郎容疑者は去年12月、中野区の住宅に仲間の男らと押し入り、住人の男性(当時49)を殴るなどして現金約3000万円を奪った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、大古容疑者は永田陸人容疑者ら実行犯の管理役とみられ、事件前、実行犯に粘着テープや手袋などの犯行道具が入った段ボールを渡していました。
その後、車で逃走する手助けもしていました。
大古容疑者は「弁護士と相談する」と認否を留保しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く