- 【関東の天気】洗濯物一掃!あすは7日ぶりの晴天に(2022年5月17日)
- 取水施設で大規模漏水 工業用水供給停止へ 愛知(2022年5月18日)
- ザポリージャ原発 3・4号機の原子炉建屋から爆発物確認されず IAEA立ち入り調査|TBS NEWS DIG
- 【速報】ファイザーとモデルナのオミクロン株対応ワクチン使用を了承 厚労省専門部会(2022年9月12日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツがウクライナに“世界最強”の主力戦車を供与へ 国民の約半数が“否定的”も…決断したワケ / カナダも主力戦車 供与を発表 など(日テレNEWS LIVE)
- 「年収130万円の壁」を国が“穴埋め給付”?政府内で意見割れる 総理周辺「独身の人に理解を得られるか」|TBS NEWS DIG
「ウクライナの港から穀物輸出可能に」国連・トルコの仲介でロシア・ウクライナそれぞれが署名|TBS NEWS DIG
ロシアの侵攻でウクライナからの穀物の輸出が滞っている問題で、両国はさきほど、南西部オデーサなど3つの港からの安全な輸出を可能にすることなどを定めた合意文書に署名しました。
文書には▼ロシア産の穀物と肥料の輸出も可能にすること、▼トルコのイスタンブールにコントロールセンターを設け、運用に当たることなどが盛り込まれています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/19PyMke
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/O0XmBaR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GX2Tkt6
コメントを書く