- 【デフリンピック】佳子さま 日本デフ陸上競技選手権大会を観戦
- 【ヨコスカ解説】狙いは「支援の継続」と「戦闘機の供与」⁈危機感あらわれるウクライナ大統領、訪英の真の理由とは?
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月22日)
- コンビニで強盗傷害容疑 36歳無職の男を逮捕 現金6万8000円奪ったか 川崎・多摩区|TBS NEWS DIG
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月8日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 自民「浮沈かけた一大決戦」統一地方選へ結束確認(2023年2月26日)
大学共通テスト2日目 初日ミスで197人が再試験対象(2023年1月15日)
大学入学共通テストの2日目が始まりました。初日は試験終了のチャイムのミスなどでおよそ200人が再試験の対象となっています。
「大学入学共通テスト」は全国679の会場でおよそ51万人が挑み、2日目の15日は理科と数学の試験が行われます。
大学入試センターによりますと、初日は3つの会場で終了のチャイムが早く鳴るなど試験を5秒から1分早く終わらせるミスがあり、合わせて197人が再試験の対象になりました。
また去年、東京大学で受験生らが刺された事件を受け、警視庁が会場周辺で警戒を強化しているほか、試験内容の流出事件もあったことから会場では巡視する試験官を増やすなど不正防止策を強化しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く