- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月2日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【Nドキュまとめ】54歳引きこもりの娘/無罪の死刑囚/警察官の犯罪/ 日本の今を知るドキュメンタリー
- 博多祇園山笠 重さ約1トンの「舁き山笠」の下敷きになり男性(57)が死亡|TBS NEWS DIG
- 玄関先で男性死亡 死因は「失血死」 腰の刺し傷”致命傷か…“自宅全焼”で転居直後(2023年4月19日)
- 尖閣に接近の中国船 4隻のうち1隻が76ミリ砲搭載(2022年11月16日)
- 「主要都市で数十万人」中国で“感染爆発”?発熱外来は急増…病院には長蛇の列(2022年12月13日)
【速報】福島第一原発の処理水 規制委が海洋放出計画に「問題なし」(2022年7月22日)
原子力規制委員会は、福島第一原発のアルプス処理水を薄めて海に放出する計画について、安全性に問題はないとする審査書を正式決定しました。
東京電力は、増え続けるアルプス処理水を大幅に薄めて、原発の沖およそ1キロの海底から放出する計画を規制委に去年12月に提出し、審査が進められていました。
規制委は今月22日の臨時会で、この放出計画について「安全上問題はない」と結論付けました。
1カ月間の意見募集には、一般からおよそ1200件の意見が寄せられていました。
合格を受けて東電は工事を進め、来年春ごろに放出を始めたい考えですが、漁業者などの反発が強く、今後は地元の同意が焦点となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く