- 【漂着どうぶつまとめ】海岸を埋め尽くすイワシ/東京湾のトド 飛行機の音にもリラックス?/リュウグウノツカイ イカ漁の網に2匹/「ザトウクジラ」なぜ東京湾で目撃?など(日テレNEWS LIVE)
- 人気ゲーム「フォートナイト」の関係会社に約30億円の申告漏れ指摘 日本ユーザーからの課金収入を不申告か 東京国税局|TBS NEWS DIG
- ダルビッシュ有と近藤健介、韓国戦後の会見で侍ジャパンの勝利を振り返る(2023年3月10日)
- 中国 有人宇宙船の打ち上げ成功 独自開発の宇宙ステーションへ(2023年5月30日)
- 【兵庫選挙区】日本維新の会・片山大介さん「喜びの声」参院選 2022
- 【ウクライナ産の穀物輸出】数週間以内に4者協議を開催予定 トルコ国防省
川崎“放置バス”きょう撤去 市長怒り「許せない」(2022年7月22日)
市長が会見で怒りをあらわにしました。
川崎市・港湾局港営課 三枝郁夫担当課長:「(公園の)利用者に危害が及ぶ可能性も生じてきているというなかでは、早期解消しなければならないと。22日に撤去する」
川崎市の公園の駐車場に、大型バスが1年以上放置されている問題。車体への落書きや、窓ガラスの損壊などが進んでいます。
この放置バスが22日、行政代執行により強制撤去されます。
これまで市は、20回以上にわたり文書などで撤去を要請してきましたが、所有者の男性はことごとく拒否しています。
バスの所有者の男性:「市の管理に問題がある。バスを直せば、移動の要請に応じる」
普通車6台分の駐車スペースが使えない状態が続いていて、駐車料金は、およそ67万円に上っています。さらに、撤去費用にもおよそ30万円かかるということで、市長は会見で怒りをあらわにしました。
川崎市・福田紀彦市長:「こういった身勝手な行為というのは、本当に許されることではない。市民が憩う場所でもありますから。毅然とした態度で臨みたい。しっかりとお支払い頂くと、それは徹底していきたい」
撤去後も保管場所での維持管理費用などがかかるため、市の担当者は“所有者と粘り強く交渉していきたい”と話しています。
(「グッド!モーニング」2022年7月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く