- 関電、経産省が管理するシステムを不正閲覧 再エネ事業で申請受理されず理由を調べるために
- 「より高いレベルで」仲邑菫女流棋聖 韓国移籍に向けて意気込み語る|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】安倍元総理銃撃事件…旧統一教会と政治家との関係は?「祝電受け取り…会合に参加」議員らの関りが次々と…山上徹也容疑者の母「統一教会に迷惑をかけ申し訳ない」 専門家が解説 最新ニュース
- 創価学会 池田大作名誉会長(95) 死去 政界から悼む声 公明党内には動揺も|TBS NEWS DIG
- 【UAE】映画「バズ・ライトイヤー」“同性のキスシーン 上映禁止に
- カナダ西部でも山火事拡大 州知事が非常事態宣言を発令 一部住民に避難命令も(2023年8月19日)
川崎“放置バス”きょう撤去 市長怒り「許せない」(2022年7月22日)
市長が会見で怒りをあらわにしました。
川崎市・港湾局港営課 三枝郁夫担当課長:「(公園の)利用者に危害が及ぶ可能性も生じてきているというなかでは、早期解消しなければならないと。22日に撤去する」
川崎市の公園の駐車場に、大型バスが1年以上放置されている問題。車体への落書きや、窓ガラスの損壊などが進んでいます。
この放置バスが22日、行政代執行により強制撤去されます。
これまで市は、20回以上にわたり文書などで撤去を要請してきましたが、所有者の男性はことごとく拒否しています。
バスの所有者の男性:「市の管理に問題がある。バスを直せば、移動の要請に応じる」
普通車6台分の駐車スペースが使えない状態が続いていて、駐車料金は、およそ67万円に上っています。さらに、撤去費用にもおよそ30万円かかるということで、市長は会見で怒りをあらわにしました。
川崎市・福田紀彦市長:「こういった身勝手な行為というのは、本当に許されることではない。市民が憩う場所でもありますから。毅然とした態度で臨みたい。しっかりとお支払い頂くと、それは徹底していきたい」
撤去後も保管場所での維持管理費用などがかかるため、市の担当者は“所有者と粘り強く交渉していきたい”と話しています。
(「グッド!モーニング」2022年7月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く