- 【皇室 a Moment】“兄のような存在” 英・チャールズ国王と天皇陛下の40年来の交流
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』千代田区のビルも拠点に?――中国「秘密警察署」の実態/ネット通販「¥」で購入したら請求“20 倍”に――なぜ? など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】「息子が殺されたと思っている」愛知県・岡崎署で勾留中の男性が死亡 暴行の疑いも 父親が警察の対応に怒り|TBS NEWS DIG
- 関西の企業も支援 衣料品メーカー・グンゼは肌着6万枚送り、サントリーは義援金5000万円の拠出と飲料水約18万本をすでに発送_1/6
- 【告白】終戦前日の旧満州…ソ連軍による日本人避難者1000人大虐殺事件(2022年8月15日)
- 大阪地裁“同性婚認めない”は合憲 「憲法には違反しない」 原告の請求棄却 「司法判断から逃げた」
参院選期日前投票に1612万人 有権者の15%超が投票(2022年7月9日)
10日に投開票を迎える参議院選挙で、すでに1612万人以上が投票を済ませたことが分かりました。
総務省によりますと、公示日翌日の先月23日から今月8日までの16日間ですでに投票を行った人は全国で1612万2093人でした。
前回、2019年の参議院選挙の同じ時期の投票者数はおよそ1417万人で、およそ1.1倍です。
有権者のうちの15%以上にあたる人がすでに投票を済ませたことになります。
投票の利便性が高まったことから、期日前に投票を済ませる人は年々増える傾向にあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く