【皇室 a Moment】“兄のような存在” 英・チャールズ国王と天皇陛下の40年来の交流

【皇室 a Moment】“兄のような存在” 英・チャールズ国王と天皇陛下の40年来の交流

【皇室 a Moment】“兄のような存在” 英・チャールズ国王と天皇陛下の40年来の交流

ひとつの瞬間から知られざる皇室の実像に迫る「皇室 a Moment」。今回は、天皇陛下にとって“兄”のようなイギリスのチャールズ国王との40年来の交流について、日本テレビ客員解説員の井上茂男さんとスポットを当てます。

■2人で飛び入りした阿波踊り

――こちらは天皇陛下とイギリスのチャールズ国王ですね。踊っているんですか?

はい。徳島の「阿波踊り」です。2001(平成13)年5月、日本の文化を紹介する「Japan2001」がイギリスで開催され、名誉総裁を務める両国の皇太子がオープニングイベントで顔を合わせました。

参加者に声かけをしている最中に「阿波踊り」が始まり、まず、“うちわ”を渡されたチャールズ国王が踊りの輪に飛び入り参加しました。そして、天皇陛下も追うように踊りの輪に入られました。周囲からは驚きの声と歓声が上がりました。

――なかなか見られない貴重な場面ですね。国王のきさくなお人柄も伝わりますし、踊りも初めてとは思えないほどキレがあって、さまになっていますね。

チャールズ国王の手の動きや、うちわの動かし方がなかなかで、びっくりです。陛下もすぐに続かれ、気遣い、お二人の近しさが伝わってきます。いい“親善”の場面だと思います。陛下は、「とても面白かった」と喜ばれていました。

そのチャールズ国王の戴冠式が来年5月6日に行われます。11月14日で74歳になった国王は、天皇陛下の12歳年上で、陛下のイギリス留学中、家族のように接してくれた人です。
陛下はエリザベス女王の葬儀で国王に哀悼の意を示されましたが、握手の手をがっちり握り、親しげに会話を交わす様子に40年来の交遊を思いました。戴冠式に日本からどなたが参列されるのかまだわかりませんが、注目の式典になると思います。
チャールズ国王はこれまで5回来日しています。初めての訪問は1970(昭和45)年の大阪万博の時です。
写真は、羽田空港に到着した時の様子です。5泊6日の日程の非公式の来日で、大阪の万博会場を視察したほか、京都などを観光しました。
昭和天皇、香淳皇后とも面会し、さらに赤坂の東宮御所に上皇ご一家を訪ねています。この時は、当時4歳の秋篠宮さまの案内で御所内を散歩したと当時の新聞にあります。

■“ダイアナ・フィーバー”が起きた2度目の来日…国会で演説も

2度目は16年後の1986(昭和61)年。「公賓」としてダイアナ元妃と来日し、“ダイアナ・フィーバー”が起きました。
5月11日、当時のチャールズ皇太子・ダイアナ妃の夫妻は、オープンカーに乗って青山一丁目から元赤坂の迎賓館まで約2.3キロをパレードしました。沿道には2人を一目見ようと9万2000人もの人が集まり、熱気と歓声に包まれました。

結婚から5年、当時24歳で2人の子どもの母親だった若きダイアナ元妃は、ファッションやヘアスタイル、その言動の全てが注目される存在でした。彼女の初めての来日には、日本中が熱狂しました。

――皆さん走って追いかけたりしていて……日本でもそうでしたが、世界中が熱狂したんでしょうね。
「公賓」としての訪問でしたが、宮中晩さん会が開かれ、「国賓」のような歓迎でした。5月8日、イギリスの特別機でカナダから大阪・伊丹空港に到着した際は、浩宮さま、今の天皇陛下が迎えられました。陛下が大阪まで迎えに行かれるというのは特別なことです。前の年までの2年あまり、イギリスのオックスフォード大学に留学されていて、その時にチャールズ・ダイアナ夫妻に大変お世話になったことが大きな理由です。
翌日、陛下は京都の修学院離宮を案内されました。陛下は留学中、「イギリス王室には家族のように迎えてもらった」と話されていますが、12歳離れた国王は兄のような存在だったようです。

イギリス留学時代、夫妻とは、ロンドンでオペラを鑑賞し、スコットランドでは一緒にバーベキューやサケ釣りを楽しまれました。国王は自分の釣り竿を陛下に貸し、手ほどきもして、一緒に川に入りました。一匹も釣れなかったそうですが、陛下は“思い出”の一つに挙げられています。帰国に際しては、夫妻は陛下のためにお別れの夕食会も開いてくれました。

――ダイアナ元妃と話される陛下はとても楽しそうですね。

ダイアナ元妃は陛下の1つ年下です。赤い水玉のワンピースが大変な話題になりましたが、ダイアナ元妃は陛下に「今日の服装は日の丸をデザインしたもの」と、茶目っ気たっぷりに話したそうです。

――どのお洋服もすてきな着こなしで、そしてユーモアがある飾らないお人柄も人気の理由だったんでしょうね。

ダイアナ元妃は身長が高いので、屋根にかかりそうな場面もありました。新緑の良い季節で、ダイアナ元妃は自分のカメラで滝を撮影し、国王は「ワンダフル」「ピースフル」を連発し、「時間がないのは残念。もう少し余裕があれば、ここで絵を描きたかった」と話していたそうです。
また、チャールズ国王は国会で約20分演説を行い、「Ladies and Gentlemen コンニチハ!私は幸運にも、2度貴国を訪ねることが出来ました。16年ぶりともなりますと、前にはなかった新しいもの、胸躍らせられるものが少なくありません。けれども私の妻にとって、楽しいことが多い貴国の訪問はこれが初めてです」と語りました。

このなかで、陛下のオックスフォード大学留学がイギリス人にとって名誉だったことを強調し、「留学先選定にあたって私の意見が求められていたらケンブリッジをお薦めしていたと思います」と、母校の名前をユーモアたっぷりに出して議場を笑わせました。

海外の王室メンバーの国会演説は、戦後初めてのことでした。
来日中、2人は赤坂の東宮御所を訪ね、上皇ご夫妻と夕食を共にしました。この時は天皇陛下、秋篠宮さま、紀宮時代の黒田清子さんも出迎えられました。上皇ご夫妻は、1981年のチャールズ・ダイアナ夫妻の結婚式に出席されていますし、家族ぐるみのつきあいだということが分かります。

■日本文化のイベントで深めた友好
1991(平成3)年9月、イギリス各地で「ジャパン・フェスティバル1991」が行われ、両国の皇太子が顔を合わせました。

ロンドンでは「京都庭園」の開園式にそろって出席されました。ここでは、裏千家の野点(のだて)で一緒にお茶を楽しまれる場面もあり、国王がお菓子をいただく所作を陛下に尋ねる様子も見られました。

明治時代に建設された庭園を全面的に改修した本格な庭でした。私も現地で取材していましたが、兄のようなチャールズ国王を迎え、陛下も心強いという印象でした。
その10年後、2001(平成13)年に行われたのが、冒頭で阿波踊りをご紹介した「Japan2001」です。陛下は再び日本文化を発信するイベントで国王と友好を温められました。

――交流を重ねて互いに心を開き合っているからこそ、こうした場面につながったんでしょうね。

記者会見で陛下は、阿波踊りを踊ったのが初めてだったことを明かし、「意外に難しいものだという印象を持ちました」と話されました。

■修好150周年でカミラ王妃と来日…雅子さまも出迎え
2008(平成20)年、「日英修好通商条約調印150周年」の折に、カミラ王妃を伴って「公賓」として来日しました。カミラ王妃は初めての来日でした。この時も陛下が羽田空港に出迎えられています。

陛下は東宮仮御所に夫妻を招いて夕食を共にされました。当時は療養中だった皇后雅子さまも車寄せに出迎えられました。皇后さまがカミラ王妃と会うのは初めてでした。
滞在中、夫妻は慶應義塾大学のキャンパスを訪ね、先端の映像技術や、学生たちによる歌舞伎の演技、剣道の演武を見学しました。私も現地で取材していましたが、国王が、学生たちの握手の求めに気さくに応じ、「勉強をしっかり」と声をかけていたことを思い出します。

結婚式などで日本やイギリス以外での交流もありました。1999年のベルギーのフィリップ現国王の結婚式、2004年のスペインのフェリペ現国王の結婚式、2013年のオランダのウィレム・アレクサンダー国王の即位式などです。陛下はこうしたお祝いの行事でも、旧交を温めてこられました。

■40年来の交流 楽しみな新しい関係
チャールズ国王は、平成の即位の礼と令和の即位の礼に皇太子として2度出席しています。

陛下は留学中の出来事を記した著書「テムズとともに」で、イギリス社会を学び、外から日本を見つめ直す貴重な経験をした、と書かれていますが、チャールズ国王の名前に何度も触れ、いろいろ影響を受けたことがうかがえます。その英語版には、国王が巻頭にメッセージを寄せています。

昭和天皇は皇太子時代にイギリスを訪問してチャールズ国王の曾祖父のジョージ5世に薫陶を受け、上皇さまは、その「ジョージ5世伝」をテキストに帝王学を学び、エリザベス女王の戴冠式に参列して交遊を深めてこられました。

そして、今の陛下が即位し、最初の訪問先として招待してくれたのが亡くなったエリザベス女王でした。先の大戦で不幸な時期もありましたが、英国王室は日本の皇室にとって特別な関係です。コロナが落ち着いて公式訪問が実現した折に、チャールズ国王との40年来の交流の上に、新たな時代の友好関係が築かれるのが楽しみです。

【井上茂男(いのうえ・しげお)】
日本テレビ客員解説員。皇室ジャーナリスト。元読売新聞編集委員。1957年生まれ。読売新聞社で宮内庁担当として天皇皇后両陛下のご結婚を取材。警視庁キャップ、社会部デスクなどを経て、編集委員として雅子さまの病気や愛子さまの成長を取材した。著書に『皇室ダイアリー』(中央公論新社)、『番記者が見た新天皇の素顔』(中公新書ラクレ)。
(2022年11月19日放送)

#皇室 #チャールズ国王 #天皇陛下 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Idm38Qs
Instagram https://ift.tt/IUmyA6J
TikTok https://ift.tt/lWr8Upt
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事