- 【1月15日 能登半島地震まとめ】列車や仮設住宅 復旧の動きも /「ブルーシートに12万円請求」悪徳商法に注意 / 被災者向けに車の無償貸し出し など
- 「ご臨終です」暴言も 刃物ちらつかせ脅す…保育園で“1歳児虐待” 保護者会で謝罪(2022年11月30日)
- 「同性婚気持ち悪い」投稿の愛知県議 面識ない女性市議に「ホテルで会おう」執拗連絡(2022年10月4日)
- 今季“最強の寒気” 留萌では電柱・信号機ポキリ 雪山に乗り上げ…スタックする車も【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月17日)
- 「本当に遅いです」元自衛官・五ノ井里奈さんに加害者本人が直接謝罪へ|TBS NEWS DIG
- 【緊迫再現】「ルフィ」に“操られた”男たち… 初対面の5人が強盗未遂“実行役”に
【告白】終戦前日の旧満州…ソ連軍による日本人避難者1000人大虐殺事件(2022年8月15日)
1945年8月9日。日ソ不可侵条約を一方的に破棄したソ連は155万人の日本人市民が暮らす満州に侵攻。当時9歳だった大島満吉さんは家族6人で、市民1300人と共に「葛根廟(かっこんびょう)」を目指し避難を開始。
しかし8月14日、その避難民の列にソ連軍の戦車が現れ1000人以上を虐殺。絶望した大島さんの母は2歳の妹の首に刀を…。知られざる大虐殺事件から77年後、決意の告白。
[テレ朝news] https://ift.tt/pgyYxT1
#満州 #葛根廟事件 #戦争/a>
コメントを書く