- 【どうする?“マスク着用”】「国内コロナニュース」“マスク着用”3月13日から「個人の判断」方針/“不織布”や“アクリル板”は? など (日テレNEWSLIVE)
- 吉川元農水大臣に有罪判決 懲役2年6か月執行猶予4年 大臣在任中500万円の賄賂受領 鶏卵汚職事件で東京地裁|TBS NEWS DIG
- 中国外務省報道官も新型コロナに感染か、香港メディア報道 | TBS NEWS DIG #shorts
- マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」三重・松阪市役所でマイナカードめぐるミス|TBS NEWS DIG
- 自民・萩生田政調会長 防衛費増税前に解散・総選挙が必要との認識示す「国民にご判断いただく」|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
要人警護の強化 安倍元総理の銃撃を受けて自民党が会議 「インターネットで銃器の製造方法が公開されている現状は問題だ」などの意見|TBS NEWS DIG
安倍元総理が銃撃され死亡したことを受けて、自民党は、要人警護の強化策などについて議論しました。
自民党 高市早苗政調会長
「大きな行事の中での要人の警護のあり方についても、しっかりと詰めてまいりたい」
自民党の高市政調会長は「参議院選挙の公約で『世界一、安全・安心な日本』を掲げた中での事件であり、政策責任者として責任を痛感する」と述べ、9月に予定される安倍元総理の国葬や来年のG7広島サミットに向けて、警護体制の強化が必要との考えを示しました。
会議では、警護の強化策に加え、銃器や火薬の規制のあり方も取り上げられ、「政治家側の警備へのさらなる協力が必要」「インターネットで銃器の製造方法が公開されている現状は問題だ」などの意見が出されたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xV74CKr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0FSDXf6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kEmIRCS
コメントを書く