- 【農水大臣】進次郎氏起用でコメ価格下がる?「小泉氏は増産に切り替えるべきと…」“更迭”江藤氏は喋りすぎ?解説|政治部・千々岩官邸キャップ
- バスが商業施設に突っ込む『店内の客・通行人・運転手の3人ケガ』乗客5人にケガなし(2022年12月13日)
- 習主席演説を国営メディアが「金の言葉」 SNSは検閲下で称賛だらけ(2022年10月17日)
- 【8月3日(水)】水曜日も危険な暑さ、南部は40℃近く?午後は局地的に激しい雨・雷雨【近畿地方】
- 「すき家」でカッターナイフ強盗 男を現行犯逮捕 15分前には「吉野家」でも?(2022年11月14日)
- 【万博まで1か月】自動運転バスお披露目 駐車場と会場結び一般道で全国初 チケット販売は目標の6割
「10点の加点は賄賂としての利益に該当」東京医大の入試めぐる文科省汚職 息子に加点の元局長に有罪判決|TBS NEWS DIG
文部科学省の元局長が東京医科大学に便宜を図る見返りに息子を合格させてもらったとして、受託収賄の罪に問われた裁判で、東京地裁はさきほど執行猶予つきの有罪判決を言い渡しました。
文科省の元局長・佐野太被告(62)は、東京医科大学が文科省の支援事業の対象校に選定されるよう便宜を図る見返りに、自分の息子の入試で加点をうけ合格させてもらった受託収賄の罪に問われました。
佐野被告側は、「加点は知らないところでなされた」などと無罪を主張していましたが、東京地裁はきょうの判決で「大学側との間で加点が見返りとの共通認識があった」「試験を不相当に有利に扱うもので、賄賂としての利益に該当する」と指摘し、懲役2年6か月、執行猶予5年を言い渡しました。
贈賄の罪に問われた東京医科大学の前理事長ら3人にも有罪判決が言い渡されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xV74CKr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0FSDXf6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kEmIRCS



コメントを書く