- 歴史的物価高で政策修正はあるか 12月企業物価指数は9か月連続で過去最高更新|TBS NEWS DIG
- タイ入管施設から日本人“逃走の瞬間” 警察車両→タクシーでパタヤに(2023年9月11日)
- 天皇陛下 前立腺肥大 MRI検査結果 念のため今月中に生検へ|TBS NEWS DIG
- 【グルメまとめ】『名物定食まとめ』一度は消えた”初代のトンカツ” /元消防士が作る“火柱”餃子 / 名物定食で人気の店――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 相次ぐ強盗 「時計店」が狙われる理由…元刑事が警鐘 “闇バイト”は「必ず捕まる」(2023年7月14日)
- 北朝鮮 真夜中に「弾道ミサイル」2発を発射か【知っておきたい!】(2023年7月19日)
【速報】今年7月の「実質賃金」16か月連続で減少 賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く|TBS NEWS DIG
物価の変動を反映した働く人1人あたりの「実質賃金」が16か月連続で減少したことが分かりました。
厚生労働省によりますと、基本給や残業代、ボーナスなどを合わせた働く人1人あたりの今年7月の現金給与の総額は38万656円でした。前の年の同じ月から1.3%増え、19か月連続の上昇となりました。
一方、物価の変動を反映した「実質賃金」は、前の年の同じ月と比べて2.5%減り、16か月連続の減少となりました。
厚労省は「物価の上昇に対して賃金の伸びが追い付いていない状況が続いている」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ElnMVFU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4FiyKog
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/s8fMpjc
コメントを書く