- 【どんぶりライブ】焼き鳥店の“究極の親子丼” / コレが部活めしだ から揚げ・ステーキ・豚焼き肉の激盛りどんぶり など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- IAEA調査チームがザポリージャ原発に 内部調査を開始#shorts
- 上野動物園の双子パンダ「シャオシャオ」「レイレイ」、母親パンダ「シンシン」 観覧方法を先着順に 抽選制を廃止|TBS NEWS DIG
- 札幌・ゴミから“1000万円” 警察に“名乗り”続々11件…持ち主特定に至らず(2023年2月28日)
- 日大アメフト部違法薬物問題めぐり 文科省への調査報告書提出期限延長を申し入れ 今月15日の報告期限を来月に延長へ|TBS NEWS DIG
- ロシアが穀物輸送合意の「無期限停止」発表 ゼレンスキー大統領が非難(2022年10月30日)
検査キット「在庫は十分確保している」 夏休み期間中は検査場拡充へ 後藤厚労大臣(2022年7月19日)
新型コロナウイルスの感染が再び急拡大するなか、夏休みやお盆を控えて検査需要の高まりが見込まれることについて、後藤厚生労働大臣は、「検査キットの在庫は十分で安定的な流通が可能」との認識を示しました。
後藤厚労大臣:「約1億8000万回以上の在庫があり、安定的な流通が可能な量を確保している」
政府は全国にある新型コロナウイルスの無料検査場に加えて、夏休み期間中には、駅や空港、高速道路のサービスエリアなどに臨時の検査場を100カ所程度、拡充する方針です。
検査の需要が高まることについて、後藤大臣は「現時点で検査キットの増産は考えていないが、必要に応じて増産の要請を検討したい」との考えを示しました。
そのうえで、「新たな行動制限をお願いする訳ではないが、改めて感染対策を心掛けてほしい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く