- 【速報】外国人観光客の受け入れ 来月10日から再開へ 岸田総理が表明(2022年5月26日)
- 【速報】「政治とカネ」巡る疑惑で自民・薗浦健太郎議員が議員辞職願を衆議院に提出(2022年12月21日)
- ウクライナ・ゼレンスキー大統領があす来日へ G7広島サミットに対面参加 オンライン参加予定も一転|TBS NEWS DIG
- 「朝市通り」きょうも捜索 能登半島地震 死者213人(2024年1月12日)
- 春の火災予防運動が赤坂で TBSテレビ山形純菜アナウンサーが一日消防署長に任命|TBS NEWS DIG
- 【政治とカネ】国会で集中審議 総理は“連座制導入”に前向きも…西田亮介「野党は追及&リマインドを続け規制強化を」|アベヒル
検査キット「在庫は十分確保している」 夏休み期間中は検査場拡充へ 後藤厚労大臣(2022年7月19日)
新型コロナウイルスの感染が再び急拡大するなか、夏休みやお盆を控えて検査需要の高まりが見込まれることについて、後藤厚生労働大臣は、「検査キットの在庫は十分で安定的な流通が可能」との認識を示しました。
後藤厚労大臣:「約1億8000万回以上の在庫があり、安定的な流通が可能な量を確保している」
政府は全国にある新型コロナウイルスの無料検査場に加えて、夏休み期間中には、駅や空港、高速道路のサービスエリアなどに臨時の検査場を100カ所程度、拡充する方針です。
検査の需要が高まることについて、後藤大臣は「現時点で検査キットの増産は考えていないが、必要に応じて増産の要請を検討したい」との考えを示しました。
そのうえで、「新たな行動制限をお願いする訳ではないが、改めて感染対策を心掛けてほしい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く