- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【niaulab by ZOZO】応募が殺到した無料のパーソナルスタイリング施設を体験取材
- 世界水泳福岡 池江璃花子 100m自由形で準決勝進出へ(2023年7月27日)
- 【舞台ウラ】“ミシュランガイド”にも掲載! 手頃に高級寿司を…若手育成にもこだわり「逆境をチャンスに!人気店の舞台ウラ」 『news every.』18時特集
- 【“統一教会”】元2世信者「政府、被害を見過ごしてきた」…“救済法案”成立へ
- “北朝鮮から一斉攻撃→反撃”のシナリオも…米韓軍が“過去最大規模”の実弾射撃訓練開始 北が挑発行動の可能性も|TBS NEWS DIG
その名も「ウニッコリー」 海の“厄介者”が、ある食材で大変身!(2022年7月17日)
海藻やサンゴを食べつくし、食用にも向かない海の厄介者・ガンガゼウニが…
地域の特産品を食べさせることで、あの高級食材に大変身。
地元の方も新たな特産品と期待する…その名もズバリ、ウニッコリー その正体とは?!
愛媛県南宇和郡(みなみうわぐん)愛南町(あいなんちょう)。
愛南町海洋資源開発センター 清水陽介さん
「この黒く見えるのが、全部ガンガゼになります。ガンガゼっていうのは基本美味しくなくて、一般的に流通はされていないウニですね」
海藻やサンゴなど、なんでも食べてしまい磯焼けの原因にもなるガンガゼウニ。
愛南町海洋資源開発センター 清水陽介さん
「私も海の生物が好きなもので、殺してしまうだけだともったいないっていうことで」
このガンガゼウニを、できればおいしく食べてあげたい、と思った清水さん。
愛南町海洋資源開発センター 清水陽介さん
「(ガンガゼウニは)魚を食べると魚の生臭さとか、海藻あげても結構えぐみとか苦みが抜けなかったんですけど」
食べたものが、そのまま身の味に反映される性質のガンガゼウニに、愛南町の特産品であるブロッコリーを与えてみると…
愛南町海洋資源開発センター 清水陽介さん
「ブロッコリーをあげるとその苦みとかえぐみっていうのが結構なくなりましたね。(ガンガゼウニは)結構単純な体の構造していますので、食べたらすぐ身の中に反映されてきますので、一か月くらいで十分味が変わっていきます」
そうなんです!ブロッコリーをエサに育てたガンガゼウニだから、ウニッコリー!
出荷前、河内晩柑(かわちばんかん)という柑橘も与えて味にさわやかさもプラス。
そうすることで、ウニッコリーと天然のガンガゼウニでは、味も色味も全く違うものになるんです!
今回は特別に、ウニッコリーが食べられるこちらのお店で、食事中のお客さんに試食していただきました。
ウニッコリーを試食したお客さん(1)
「すごいとろける!おいしい、やわらかいし。普通のウニと変わらない、すごいトロトロ」
ウニッコリーを試食したお客さん(2)
「うん、いける、私、ウニはちょっとあまり食べない方やけど、これはいける。でも、悪いことしたウニを食べ物にしてくれるなんてありがたいことやね。素晴らしいね、発想が」
と、お客さんの反応は上々!ウニッコリーを販売するお店は…
ゆらり内海 芝田ちず総務課長
「愛南町の特産品はいろいろあるんですけど、このウニッコリーも特産品の一つに加わるといいなと思います」
ウニッコリーは今後、知名度が上がり生産も安定していけば、ウニよりも安い価格で提供していきたいといいます。愛南町は、これからもウニッコリーでみんなニッコリ!
サタデーステーション
取材:鈴木闘匠
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く