- 「調子を崩す時期とコロナ重なった」亡くなった人97%が60代以上 死者“過去最多”(2023年1月12日)
- 観測史上最大の降水量がスペイン首都の交通網を寸断(2023年10月23日)
- 「餃子の王将」社長射殺事件 事件から9年 「工藤会」系幹部の男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 1ドル=146円台に値下がり 24年ぶり円安水準を更新(2022年10月12日)
- 石川県の死者161人、安否不明者は103人に 能登半島地震【8日午前9時現在】輪島市、珠洲市などで少なくとも2300人以上が孤立状態|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】H2Aロケット46号機打ち上げ ※午前10時49分打ち上げ予定【ライブ】(2023/1/26)ANN/テレ朝
岸田総理大臣 沖縄、山口、広島に“まん延防止”(2022年1月7日)
岸田総理大臣は、オミクロン株の感染が急拡大する沖縄、山口、広島の3県にまん延防止等重点措置を適用する方針を表明しました。
岸田総理大臣:「3県の感染拡大への早期対応を図る観点から、要請のあった区域について、『まん延防止等重点措置』を適用するとの諮問を行うべきであるという結論に至った」
重点措置の期間は9日から31日までで、従来の措置に加えて知事の判断によって酒類の提供を停止することなどを可能とします。
7日、政府の分科会に諮ったうえで夕方に対策本部を開き、正式に決定します。
一方、早ければ今月中の再開を目指していたGoToトラベルについて、岸田総理は「今、具体的にいつから再開すると言える状況ではない」と述べ、当面は再開が難しいという認識を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く