- 経団連「消費税引き上げも視野」に怒りの声も(2023年9月29日)
- 「凄い大きな音が」建設現場で鉄パイプ100本落下 4人けが(2022年9月22日)
- 連続青酸殺人の筧千佐子死刑囚側が再審請求、被害者の1人は病死とする鑑定書提出 京都地裁が受理
- 【国内コロナニュースまとめ】満員でも“声出しOK”に…期待と心配/マスク着用「個人や集団で選択すべき」政府分科会/コロナ5類移行に伴う医療費の公費負担 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 プーチン大統領 軍の戦いに怒り CIAが分析 ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 路上で男性刺されけが 殺人未遂で捜査 宮城・白石市
世界遺産・東大寺に「落書き」 扉に“ネコ”?【知っておきたい!】(2023年8月4日)
世界遺産・東大寺。寺の関係者が指さす先にあったのが、とがった耳に丸い顔をした“ネコ”のような落書きです。
落書きがされていたのは、国指定の重要文化財・二月堂参籠(さんろう)所の一部、「食堂」の木製扉です。
縦43センチ、横30センチほどの落書きは、指を強く押し当てて書かれたようなもので、木材が白く変色してしまっているのが分かります。
付近は24時間誰でも立ち入ることができ、3日午前6時ごろ、参拝者が気づいて寺の職員に届け出たということです。
東大寺執事長 上司永照さん:「傷を付けるというのか、絵を描いてしまう、こういうことは残念なことです。文化財に限らず、物を大事にしていただきたい」
警察は、文化財保護法違反の疑いで捜査しています。
(「グッド!モーニング」2023年8月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く