- 【「餃子の王将」社長射殺事件】状況証拠を積み重ね…暴力団幹部を起訴
- コロナ影響で共通テスト未受験者 個別入試だけで合否判定の救済措置を(2022年1月11日)
- 【中国の旅客機】山間部に墜落…日本人乗客の有無は問い合わせ中
- 過酷! 命綱必須の基地移動 観測隊員を襲う”ブリザード”【南極×自由研究#11】(2023年7月28日)
- マイナンバーめぐるトラブル総点検について現場に伝わっていない中身やスケジュールを示してほしい全国知事会会長が河野デジタル大臣に要請TBSNEWSDIG
- 「犯罪被害者の給付金引き上げを」自民党プロジェクトチームが提言案まとめる 新全国犯罪被害者の会の要望踏まえ|TBS NEWS DIG
世界遺産・東大寺に「落書き」 扉に“ネコ”?【知っておきたい!】(2023年8月4日)
世界遺産・東大寺。寺の関係者が指さす先にあったのが、とがった耳に丸い顔をした“ネコ”のような落書きです。
落書きがされていたのは、国指定の重要文化財・二月堂参籠(さんろう)所の一部、「食堂」の木製扉です。
縦43センチ、横30センチほどの落書きは、指を強く押し当てて書かれたようなもので、木材が白く変色してしまっているのが分かります。
付近は24時間誰でも立ち入ることができ、3日午前6時ごろ、参拝者が気づいて寺の職員に届け出たということです。
東大寺執事長 上司永照さん:「傷を付けるというのか、絵を描いてしまう、こういうことは残念なことです。文化財に限らず、物を大事にしていただきたい」
警察は、文化財保護法違反の疑いで捜査しています。
(「グッド!モーニング」2023年8月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く