- 【ライブ】トルコM7大地震 最新情報: 厳しい寒さ…現地「今も揺れが」 / 支援の輪 広がる 70か国が支援を申し出 / シリアの内戦あり支援はどうなる…――など(日テレニュース LIVE)
- 【生き物ライブ】 ペンギン「それ以上近づくな」/ ネコが宙づり状態 / カラスと人の知恵比べ/“テンションMax”のカニ動画 など ――「いきもの」ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 群馬県太田市のラーメン店で店長刺される 元従業員の男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ政権】「TikTok」創業者に“株式売却しなければ米国での使用禁止”方針伝える
- 雪解け水と新緑の絶景「白川湖の水没林」(2023年5月2日)
- 【全国5地点で「真夏日」】暑さで“脱マスク”に注意 「日光に対する免疫は落ちている」
台湾「国際トラベルフェア」開催 水際緩和で各国から旅行会社など参加(2022年11月5日)
水際対策が緩和された台湾で世界各国の旅行会社などが参加し、国際観光を促進するためのイベントが開幕しました。
蔡英文総統:「国内外の多くの団体、旅行会社、航空会社が参加していることはとても喜ばしいことだと思います。国際観光の再出発の重要な象徴です」
4日から台北市で始まった国際トラベルフェアでは、世界各国の旅行会社や航空会社が参加し、観光ツアーのアピールなどが行われています。
台湾では先月13日に水際対策が大幅に緩和され、多くの国や地域から隔離なしで訪れることができるようになりました。
また、台湾からの観光客を回復させるために日本からも自治体や企業など50以上の団体が参加しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く