- 【どうぶつ】マーモットは野菜泥棒⁉/ 高速道路を走る“ダチョウ”/ジンベイザメのお引越し/お風呂大好きのワンちゃん など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 帰宅中の小学校校長が襲われる 現金2万円入りのバッグ強奪 大阪(2023年12月16日)
- 【サル捕獲】飼育されていた? 首輪があり“落とし物”扱いに 新潟市
- 中国版氷河期世代 エリートが生活保護? #アベヒル #Shorts
- 「軍事作戦の継続を支持」が急減 ロシアの世論調査で25%に 大統領府の調査入手と独立系メディア | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ロサンゼルス銃乱射】死者11人に 容疑者の男は少なくとも“42発の銃弾”発射 元妻狙った犯行か #Shorts
首都圏で大雪 スリップや転倒事故相次ぐ(2022年1月7日)
6日、大雪に見舞われた首都圏では夜になってからもスリップなど雪の影響とみられる事故が相次ぎました。
東京・三鷹市では12台が絡む多重事故が起きました。警視庁によりますと、午後8時半ごろ、三鷹市大沢の都道で1つの玉突き事故をきっかけに次々と事故が起きました。この事故で1人が胸の痛みを訴えましたが、救急搬送された人はいませんでした。
足立区大谷田では午後9時前に軽トラックが横転しました。けが人はいませんでした。運転手の男性は「タイヤがスリップした」と話しているということです。
東京消防庁によりますと、都内では午後9時までに凍結した路面などで転倒して9歳から97歳までの52人が救急搬送されました。
千葉市美浜区の国道357号では、午後11時ごろに「軽トラックが標識にぶつかった」と110番通報がありました。トラック3台のほか、乗用車も数台絡む事故となりましたが、けが人はいないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く