- 【地域クーポン】「レジ爆混み」お酒もお菓子もお米もスッカスカに…『しが割』スーパーで売り切れ続出!入荷を5倍に増やすもあっという間に空っぽに(2023年1月30日)
- 強い寒波で北陸から山陰で大雪 交通機関影響拡大 鳥取・島根|TBS NEWS DIG
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 【4月27日 明日の天気】九州~東北は広く晴れ 西~東日本は初夏の陽気に|TBS NEWS DIG
- JR西日本“大雪で列車立ち往生”教訓いかし実践訓練を強化へ 鉄道の「安全計画」発表(2023年3月22日)
- 【ニュースライブ 10/12(木)】藤井八冠「実感がわかないのが正直なところ」/「1部屋25億円」うめきた2期地区のタワマン概要発表/自宅で大麻栽培した男を逮捕・起訴 ほか【随時更新】
岸田総理は原発再稼働などで「電力の安定供給確保する」と発言も 電事連会長は原発最大9基の稼働は織り込みで「厳しい状況変わらない」|TBS NEWS DIG
14日、岸田総理は、原発の再稼働などでこの冬も電力の安定供給を確保すると述べましたが、電力会社の業界団体は「厳しい現状には変わりない」と指摘しました。
経済産業省は16日からの1週間の電力需給について、安定供給には最低3%は必要とされる予備率が十分確保できるとの見通しを示しました。
一方、電力需給が厳しいとされるこの冬について、14日、岸田総理は原発を最大9基、火力発電所を10基稼働させ電力の安定供給に取り組むとしましたが・・・
電気事業連合会 池辺和弘会長
「厳しい状況には変わりはない」
電気事業連合会の池辺会長は、原発の最大9基の稼働はこの冬の予備率の見通しにすでに織り込んでいると明らかにし、この冬の電力需給は依然厳しい状況との考えを示しました。
経済産業省によりますと、火力発電所10基程度の追加の稼働でも予備率は3%後半程度までしか回復しないということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G6ZbmHF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Rt42Wq8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/e1qcLja



コメントを書く