- 東北・北陸の大雨 宅配便やコンビニの営業にも影響(2022年8月4日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「反スパイ法」改正で“定義拡大”/中国で写真を撮ったら“スパイ”に? / “アイス事件”で非難殺到 など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
- 金融市場揺るがすロシアのウクライナ侵攻~秩序乱すロシアにG7の対抗措置は~【Bizスクエア】
- 【速報】新型コロナ 東京で新たに1万7526人感染確認(2022年2月6日)
- 一橋大学留学生向け入試“問題流出”新たに1人逮捕(2022年6月9日)
- 【速報】林外務大臣 日米豪印外相会合は出席で最終調整 G20外相会合は国会審議優先で欠席|TBS NEWS DIG
九州の海上に“巨大な水柱”出現 周辺を航行規制し爆破処理を実施 #shorts
北九州市の沖合に巨大な水柱が出現しました。
海上自衛隊によりますと、2023年7月、この付近の水深22メートルの海底で機雷が見つかり、周辺300メートルの航行が規制されるなか、9月25日午前11時15分、海上自衛隊によって爆破処理されました。
機雷は長さ2メートル直径60センチほどで、太平洋戦争中にアメリカ軍が投下したとみられています。
周辺では他にも13発の砲弾や爆弾が発見され、処理方法が検討されています。/a>
コメントを書く