- 地下道冠水死亡事故で近江八幡市の検証委が最終報告「増水の認識が欠如」冠水感知する“自動遮断機”も
- 神戸山口組系傘下・宅見組組長自宅に車突っ込む 山口組分裂めぐる抗争視野に捜査|TBS NEWS DIG
- 部下に「殺すぞ」”パワハラ更迭”の京都府警本部長が離任会見「職員の士気を低下させ申し訳ない」
- 【ライブ】21日の天気は?――最新気象ニュースと生活情報 2023年4月20日(木)(日テレNEWS LIVE)
- 【尼神インター解散】美容のせいでお笑いの熱が冷めた?噂の真相を誠子が告白…”不仲説”もある元相方・渚への思い【退所後初ライブに密着】|ABEMAエンタメ
- 【警察が捜査】玄関先で男性が腹から血を流して死亡 宮城・柴田町 #shorts
九州の海上に“巨大な水柱”出現 周辺を航行規制し爆破処理を実施 #shorts
北九州市の沖合に巨大な水柱が出現しました。
海上自衛隊によりますと、2023年7月、この付近の水深22メートルの海底で機雷が見つかり、周辺300メートルの航行が規制されるなか、9月25日午前11時15分、海上自衛隊によって爆破処理されました。
機雷は長さ2メートル直径60センチほどで、太平洋戦争中にアメリカ軍が投下したとみられています。
周辺では他にも13発の砲弾や爆弾が発見され、処理方法が検討されています。/a>
コメントを書く