- 【Nスタ解説まとめ】ライドシェア 反対55%…なぜ?/渋谷・路上飲酒が“深刻化”/「ふるさと納税」10月からルール変更
- 【大量在庫】トップ社会“アベノマスク”配布後 来年3月頃処分へ
- 【解説】キエフ周辺膠着状態 “最悪のシナリオ”「核使用の可能性も」
- 栃木 盆栽21鉢が盗まれる…海外でのブームが背景か 全国で同様被害(2023年12月27日)
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 電車に美容整形の広告 掲載場所に問題は? #ABEMA的ニュースショー #shorts
政府が中小企業の節電で割引料金「20万円」上乗せ案を検討(2022年7月15日)
政府は節電に応じて電気料金を割り引くサービスに参加した中小企業に対してその割引料金を20万円上乗せする案を検討していることが分かりました。
政府は来年1月が厳しい寒さとなった場合、電力供給の余力を示す予備率が東京エリアで1.5%と安定供給に必要な「3%」を下回っていて非常に厳しくなると予測しています。
政府はこうした電力不足に備えるため、来月から電力会社が提供する節電プログラムに参加した家庭に一律2000円相当のポイントを付与します。
電力会社では「企業」に対しても節電に応じて電気料金を割り引くサービスを提供していて、政府は参加した中小企業に対して割引料金を20万円程度上乗せする案を検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く