- 多発するマイナンバーカードトラブル 保険証データ“誤入力”の原因は? #news23 #shorts | TBS NEWS DIG
- 【駅弁まとめ】電車乗らずに旅気分 /「駅弁大会」復活/最も売れた「駅弁」にも“コロナ”の影響?など (日テレNEWS LIVE)
- 道路に車並べ撮影 交通妨げた疑いで男女6人書類送検(2022年10月7日)
- 小学校で異臭、児童50人が体調不良に 周辺の貯水槽の水や下水道が原因の可能性 梅雨時期は特に注意
- 【映像】「すごい感動しました」35年ぶり『ブルーインパルス』大阪上空を飛行 万博開幕前のテスト 府内各地で歓声 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】ホテルの駐車場で停車中の観光バスが燃える 乗っていた人はおらずケガ人なし 大阪・泉大津市
政府が中小企業の節電で割引料金「20万円」上乗せ案を検討(2022年7月15日)
政府は節電に応じて電気料金を割り引くサービスに参加した中小企業に対してその割引料金を20万円上乗せする案を検討していることが分かりました。
政府は来年1月が厳しい寒さとなった場合、電力供給の余力を示す予備率が東京エリアで1.5%と安定供給に必要な「3%」を下回っていて非常に厳しくなると予測しています。
政府はこうした電力不足に備えるため、来月から電力会社が提供する節電プログラムに参加した家庭に一律2000円相当のポイントを付与します。
電力会社では「企業」に対しても節電に応じて電気料金を割り引くサービスを提供していて、政府は参加した中小企業に対して割引料金を20万円程度上乗せする案を検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く