- 元KAT-TUN田中聖被告 “覚醒剤”で懲役2年求刑(2022年6月11日)
- 【若一調査隊 もうすぐ春⁉静岡スペシャル】世界文化遺産・富士山/世界唯一の冷凍シーラカンス/日本最長の人道吊り橋『蓬莱橋と三島スカイウォーク』/駿府城と久能山東照宮
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(11月3日)
- 川が白濁?“数百万匹”の魚が死ぬ 原因は干ばつ(2023年3月18日)
- “一部職員”ミスで“全職員”給与カットか…茨城・常陸太田市で異例事態「士気低下」(2022年9月21日)
- 枚方女子大学生殺人 交際相手だった被告に懲役22年を求刑「動機は極めて身勝手」 判決は28日 #shorts #読売テレビニュース
絵画の裏面から ゴッホの新たな自画像見つかる(2022年7月15日)
19世紀のオランダの有名画家、フィンセント・ファン・ゴッホの新たな自画像が別の絵画の裏面から見つかりました。
美術評論家、タビシュ・カーン氏:「ゴッホの絵画で最もよく知られているのは彼の自画像です。そのため新たな自画像を発見できたのはとても重要なことです」
イギリスのスコットランド国立美術館が農家の女性の顔を描写したゴッホの作品をX線で検査したところ、厚紙で覆われたキャンバスの裏面から自画像が現れたということです。
自画像は髭に覆われた顔、帽子、そして自ら一部を切り落とした耳の形などから、ゴッホ本人のものとみられています。
数多くの自画像を残したゴッホの初期の試し書きの可能性が高いということです。
貧しかったゴッホは節約のためにキャンバスを再利用していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く