- 猿之助さん宅から“薬容器”見つからず…どこへ? 元刑事「事件性有無の判断に影響」(2023年5月30日)
- 京阪は3年ぶりに実施…元旦にかけて「終夜運転」実施 近畿の大晦日の鉄道運行情報(2022年12月31日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシア軍が“占拠”チョルノービリ(チェルノブイリ)原発から撤退へーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 三浦瑠麗が橋下徹に苦言?「50歳超えて保守寄りに…」#NewsBAR橋下 #shorts
- 田中みな実 結婚は…いつ何があるかわからない「温かく見守って」#shorts
- 【速報】住宅など16軒焼ける火事 消火活動続く 静岡・浜松市(2023年10月5日)
世界最大級の中国・三峡ダム 地元幹部、決壊の恐れを否定(2022年7月14日)
世界最大級の中国の三峡ダム。毎年のように洪水が発生して物議を醸してきた、あのダムを取材しました。
中国で一番長い川、長江の中流にある三峡ダムは全長2.3キロ、高さ185メートルで、貯水量は琵琶湖の1.4倍と言われます。
ただ、上流の四川省や重慶市では毎年のように水害が発生し、2年前には相次ぐ洪水でダム湖に過去最大の水量が流入して警戒水位を大幅に超えました。
地元政府の幹部:「100年に1度の洪水が起きても大丈夫です」
地元政府の幹部は、周辺はすべて花崗岩(かこうがん)で地盤が固く、決壊の心配はないとアピールしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く