- 【速報】日大前理事長・田中英壽被告 懲役1年 執行猶予3年 罰金1300万円の判決
- 3年ぶりに「多摩川いかだレース」 本格派もアピール派もチーム一丸で奮闘!(2022年7月24日)
- 経済の男女格差 日本は先進国で最下位 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「雄太、これからもよろしくお願いします」久慈暁子アナ NBA渡邊雄太選手との婚約発表(2022年5月26日)
- 【動物ライブ】「オハヨウ」と鳴くカラス /夜の新宿駅に“珍客”タヌキ現る / エレベーターで犬が突然“宙づり”に(日テレNEWS LIVE)
- 【3.11ドキュメンタリー】ーあなたを忘れないー 東日本大震災から12年 テレビ放送された12年分のドキュメンタリーを配信 3月11日まで6日連続 ANN/テレ朝
世界最大級の中国・三峡ダム 地元幹部、決壊の恐れを否定(2022年7月14日)
世界最大級の中国の三峡ダム。毎年のように洪水が発生して物議を醸してきた、あのダムを取材しました。
中国で一番長い川、長江の中流にある三峡ダムは全長2.3キロ、高さ185メートルで、貯水量は琵琶湖の1.4倍と言われます。
ただ、上流の四川省や重慶市では毎年のように水害が発生し、2年前には相次ぐ洪水でダム湖に過去最大の水量が流入して警戒水位を大幅に超えました。
地元政府の幹部:「100年に1度の洪水が起きても大丈夫です」
地元政府の幹部は、周辺はすべて花崗岩(かこうがん)で地盤が固く、決壊の心配はないとアピールしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く