- 「撃ち落された」「爆音2回聞こえた」撮影者も…ワグネル・プリゴジン氏の所有機墜落(2023年8月24日)
- 【LIVE】昼のニュース・最新情報など | TBS NEWS DIG(1月26日)
- 【速報】東京電力管内 初の「電力需給ひっ迫注意報」 経産省が会見
- 能登地方ではあす朝6時までの24時間に平地で30センチ 山地で50センチの雪が降る予想 家屋の倒壊に注意 能登半島地震発生から24日目|TBS NEWS DIG
- 【社会科見学】『乗り物の舞台裏』東京メトロのスゴ技!/飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/貨物機の内部に潜入!/東海道新幹線の舞台ウラ など (日テレNEWS LIVE)
- 「私たちは日本人なんです」フィリピンに暮らす“無国籍”の残留日本人2世たち~厳しい戦禍、戦後の実態と国籍回復への道のり~【テレメンタリー2023】
米大統領が中国に警告 ロシア支援で「世界に影響」(2022年3月19日)
アメリカのバイデン大統領は中国の習近平国家主席とオンライン会談を行い、中国がロシアを支援すれば「世界に影響が及ぶ」と警告しました。
アメリカ政府の高官は2時間近くに及んだ米中首脳会談について「実質的で詳細に踏み込んだものだった」と評価しました。
会談でバイデン大統領は中国がロシアへの支援に踏み切った場合、今後の米中関係だけでなく、「より広い世界に影響を及ぼすことになる」と警告しました。
また、「ロシアを支援するために介入する人々には、その結果が伴うだろう」として、中国が支援に回れば制裁も辞さない意向を伝えたということです。
一方、習主席は「ウクライナの状況は中国が望むものではない」とし、早期に交戦をやめるべきだと述べました。
また、「無差別な制裁で苦しむのは庶民だ」と述べ、ロシアへの制裁に反対する姿勢を強調しました。
アメリカが懸念するロシアへの支援に関する発言は中国側の発表にはありませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く