- 【ライブ】動物ニュース ネコが1万円札を取っちゃった / タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国当局 中国共産党系メディア幹部をスパイ罪で起訴/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 【瞬間】高級腕時計およそ20本“窃盗” 閉店間近の質店に…「命の危険を感じた」
- 宿泊業の約6割が増収基調コロナ変化で旅行急増需要急回復(2023年7月3日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!9/19(火) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 都内の神社でクラスター 初詣の参拝が3日から中止に(2022年1月4日)
川が白濁?“数百万匹”の魚が死ぬ 原因は干ばつ(2023年3月18日)
オーストラリアのニューサウスウェールズ州を流れる川で、数百万匹の魚が大量死しているのが見つかりました。厳しい熱波の影響だとみられています。
ドローンで撮影した映像です。川に白く映っているのは大量死した魚です。
ロイター通信などによりますと、オーストラリアの南東部を流れるダーリング川の上流で17日、大量の魚が死んでいるのが見つかりました。
最大都市のシドニーがあるニューサウスウェールズ州のメニディという町の近くで、数百万匹の魚が死んだとみられています。
オーストラリアは最近、熱波に見舞われていて、専門家は干ばつで川の水量が減り、水質が悪化したことで魚が酸欠状態になったとみられると分析しています。
ダーリング川では2018年と2019年にも魚の大量死が起きています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く