- 世界に数頭だけ“白いワニ”誕生 アルビノではない…非常に希少なその理由は(2023年12月11日)
- 「大阪・関西万博」に向け…萩生田経産相が吉村知事・松井市長らと夢洲視察・意見交換(2022年1月5日)
- 広島原爆の日 平和記念式典には約5万人参列 広島市松井市長は「核抑止論からの脱却」訴える|TBS NEWS DIG
- 2024年 各地の初日の出 「辰のように上昇したい」(2024年1月1日)
- 【お天気ライブ】11月7日は立冬 もうすぐ冬がはじまるよ【まったり天気部屋】| TBS NEWS DIG
- 【ミャクミャク効果】年商3倍に…「最初は何じゃこれと」グッズ業界のカリスマが明かすヒットの秘訣|ABEMA的ニュースショー
川が白濁?“数百万匹”の魚が死ぬ 原因は干ばつ(2023年3月18日)
オーストラリアのニューサウスウェールズ州を流れる川で、数百万匹の魚が大量死しているのが見つかりました。厳しい熱波の影響だとみられています。
ドローンで撮影した映像です。川に白く映っているのは大量死した魚です。
ロイター通信などによりますと、オーストラリアの南東部を流れるダーリング川の上流で17日、大量の魚が死んでいるのが見つかりました。
最大都市のシドニーがあるニューサウスウェールズ州のメニディという町の近くで、数百万匹の魚が死んだとみられています。
オーストラリアは最近、熱波に見舞われていて、専門家は干ばつで川の水量が減り、水質が悪化したことで魚が酸欠状態になったとみられると分析しています。
ダーリング川では2018年と2019年にも魚の大量死が起きています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く