- 【12月24日(金)】イブのお出かけは雨具を忘れずに!金曜は雨の所あり土曜夜から大雪か【近畿地方】
- コロナ陽性と知りながら“手渡し”業務 赤羽駅前の駐輪場勤務の男性(2022年1月25日)
- インフルとコロナ「同時検査キット」一般販売解禁へ 厚生労働省専門部会が了承|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(12月7日)
- 14年前の殺人で男(72)を逮捕 被害者女性は2018年遺体で発見 男は容疑否認 長崎|TBS NEWS DIG
- 【2人で1人前】兄弟で守る古き良き喫茶店「名物のりトースト」誕生のヒントは母の“のり弁”『every.特集』
首都圏の新築マンション 2年連続“過去最高値”(2023年1月26日)
首都圏の新築マンションが2年連続で過去最高値となりました。
不動産経済研究所が発表した去年1年間の首都圏の新築マンションの平均価格は6288万円で、前の年を28万円上回りました。
バブル期の価格を上回っていて、2年連続の最高値です。
都心のタワマンなど高価格の物件が人気で、資材高騰の影響もあり価格が押し上げられました。
今年も価格が高い23区内での販売が増える見込みで、不動産経済研究所は「価格がさらに上昇する可能性が高い」と予想しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く