- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』去年の世界の軍事費“過去最高”に 前年から3.7%増え300兆円…露のウクライナ侵攻が主な要因か/露国防相「太平洋艦隊」即応態勢を など(日テレNEWS LIVE)
- 旧明延鉱山の鉱山電車に乗車できるイベント「一円電車まつり」巨大チョークアートも 兵庫・養父市
- 【日中国交正常化50年】“認定”されず中国に…「自分は一体何者」 2世は支援受けられず 残留孤児…それぞれの今
- “闇バイト募集”は有害情報 警察庁が削除要請開始(2023年2月15日)
- 「禁止と廃絶に取り組む」核兵器禁止条約の第2回締約国会議、政治宣言を採択し閉幕|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ複数回感染者 平均6.3カ月で再感染と分析(2023年5月9日)
『USJ成人式』予定通り実施へ…1年延期で今月に 松井市長「はしゃぎすぎないで」(2022年1月6日)
大阪府では1月6日、新たに505人の新型コロナウイルス感染が判明しました。1月5日の感染者は244人で、1日で2倍以上に増えていることになります。また、オミクロン株の感染者も新たに18人確認されていて、これまでに大阪府で確認されたオミクロン株感染者は計171人となりました。
こうした中で大阪市では、去年に新型コロナウイルスの影響で延期となっていた2020年度の成人式を、1月8日と15日の2日間に分けてUSJで行う予定です。計約2万5000人を招待して、閉園後の2時間を貸し切りにする催しなどを企画していますが、大阪市の松井一郎市長は予定通り実施すると話しました。
(大阪市 松井一郎市長 1月6日)
「今の大阪の医療体制、医療環境を見ていると、ひっ迫している状況でもありませんから。成人式については感染対策を講じたうえで実施する準備をしてきましたので、そのまま実施します」
ただ、ひと言注文も…。
(大阪市 松井一郎市長 1月6日)
「(成人式の)その後ね、あまりはしゃぎすぎないようにお願いしたいと思っています」
#MBSニュース #毎日放送 #成人式 #USJ #ユニバーサルスタジオジャパン #新型コロナウイルス #オミクロン株 #大阪市 #松井一郎市長



コメントを書く