- EUがロシア7銀行のSWIFT排除を決定 最大手は除外(2022年3月2日)
- 【専門家解説】マリウポリ“制圧”宣言…ロシア国内へアピールか
- アイスクリーム「万博」「博覧会」・・・週末行きたい!人気アイスイベント【あらいーな】(2022年5月6日)
- 【北朝鮮ライブ】ミサイル技術向上狙う北朝鮮/弾道ミサイル今年だけで30回以上/北朝鮮、ロシアに「相当な数の砲弾」供与か/ 中朝国境から見えた“経済難” など (日テレNEWSLIVE)
- 女子高ソフトボール部顧問が部員に体罰や暴言 けがさせる(2022年10月3日)
- 裁判所の記録廃棄で「息子は3度殺された」 大分・高校剣道部員死亡遺族に最高裁が直接謝罪|TBS NEWS DIG
『USJ成人式』予定通り実施へ…1年延期で今月に 松井市長「はしゃぎすぎないで」(2022年1月6日)
大阪府では1月6日、新たに505人の新型コロナウイルス感染が判明しました。1月5日の感染者は244人で、1日で2倍以上に増えていることになります。また、オミクロン株の感染者も新たに18人確認されていて、これまでに大阪府で確認されたオミクロン株感染者は計171人となりました。
こうした中で大阪市では、去年に新型コロナウイルスの影響で延期となっていた2020年度の成人式を、1月8日と15日の2日間に分けてUSJで行う予定です。計約2万5000人を招待して、閉園後の2時間を貸し切りにする催しなどを企画していますが、大阪市の松井一郎市長は予定通り実施すると話しました。
(大阪市 松井一郎市長 1月6日)
「今の大阪の医療体制、医療環境を見ていると、ひっ迫している状況でもありませんから。成人式については感染対策を講じたうえで実施する準備をしてきましたので、そのまま実施します」
ただ、ひと言注文も…。
(大阪市 松井一郎市長 1月6日)
「(成人式の)その後ね、あまりはしゃぎすぎないようにお願いしたいと思っています」
#MBSニュース #毎日放送 #成人式 #USJ #ユニバーサルスタジオジャパン #新型コロナウイルス #オミクロン株 #大阪市 #松井一郎市長
コメントを書く