- 近鉄GHD株主総会近ツー不正請求事件で社長謝罪営業目標を達成したい思いが災いした
- 「テラス席の男性が拳銃で…」愛媛のスターバックスで発砲事件 49歳男性が撃たれ重体(2024年1月14日)
- 【LIVE 13日午後7時~】閉幕の瞬間まで!みんなの万博ラジオ 最後の水上ショー・ドローンショ―も全て見せます!ありがとう万博・さようなら万博
- 体育のリレー練習中に熱中症か小学校で児童人が体調不良女児人を病院に搬送大阪東成区
- 【独自】工藤会トップ”死刑”が”無期懲役”に「車に時限爆弾」「拳銃で撃たれた」総裁を摘発した指揮官が明かす捜査の舞台裏|ABEMA的ニュースショー
- 増える自宅療養者 奔走する自治体 “第5波”以前と支援に変化が(2022年1月20日)
EUがロシア7銀行のSWIFT排除を決定 最大手は除外(2022年3月2日)
EU=ヨーロッパ連合が、ロシアの7つの銀行を国際決済ネットワーク「SWIFT」の排除対象にすることで合意したと報じられました。
アメリカの「ウォール・ストリート・ジャーナル」などは、協議に関わった外交官の話として、EUがロシアの7つの銀行を「SWIFT」の排除対象に決めたと報じました。
正式な決定は、これから行われる予定です。
排除対象にはロシア第2の銀行などが入っていますが、最大手の国営ズベルバンクとロシア天然ガス会社傘下の「ガスプロムバンク」は、含まれていないということです。
ロシアの天然ガスに大きく依存し、排除に懸念を示していたドイツなどに配慮した可能性があります。
アメリカやEUなどは先月26日、ロシアの一部銀行を「SWIFT」から締め出すことで合意していて、対象指定の調整を続けていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く