- ディズニーが小児病院で子どもたちを激励(2023年6月20日)
- 【特殊詐欺グループ“逮捕”】若い女性を名乗り「18億円ゆずる」
- “今年の一皿”に「冷凍グルメ」が選出 巣ごもり需要増で“冷凍寿司”にデパ地下の専用コーナーも!飲食店は「販売網広がる」|TBS NEWS DIG
- 【独自】防衛省 国内の防衛産業を強化する基金を初めて設立へ |TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』侵攻1年 プーチン氏の戦略は/ロシア 大規模攻撃の可能性 専門家「間違いない」3つの理由は/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
- 中国人船長を逮捕 日本のEEZ内で“サンゴ密漁”か 中国外務省「中国国民の安全を」(2023年2月24日)
岸田総理「F1日本グランプリ」マスク外して視察 イベント活性化に期待(2022年10月9日)
北朝鮮の核実験やミサイル発射への警戒が続くなか、岸田総理大臣は三重県鈴鹿市で開催されている「F1日本グランプリ」を視察しました。
岸田総理大臣:「3年ぶりに世界の鈴鹿が戻ってきました」
F1日本グランプリは新型コロナウイルスの影響を受け、3年ぶりに開催されました。
屋外でのイベントとなったためマスクを外しての視察となりました。
岸田総理は11日から水際対策が緩和され、全国旅行支援なども始まることから、こうしたイベントの活性化に期待を寄せました。
岸田総理大臣:「全国各地で多くの国民の皆さんに、こうしたイベントを楽しんで頂く、こうした日本のこの活力につなげて頂ければと期待を感じたところであります」
また、F1で合成燃料など最先端技術が使われていることにも触れ、来月にも自動車産業での技術革新などについて、関係閣僚や産業界側と意見交換する考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く