- 韓国国会 “不逮捕特権”行使せず 最大野党代表の逮捕に同意(2023年9月22日)
- AIによる権利侵害懸念クリエイター約9割「AIによって権利が侵害されている」民間団体調査|TBS NEWS DIG
- 「プーチンという人は完全に消えてほしい」夫は今も製鉄所に・・・戦勝記念日演説にマリウポリから避難している女性の激しい怒り |TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース 岸田総理がコロナ感染/渋谷で母娘刺傷・続報/富山2歳男児行方不明 など(日テレNEWSLIVE)
- “アベノマスク”再配布後も30万枚が余る…政府余剰分を再資源化処理に| TBS NEWS DIG #shorts
- Twitter買収“言論の自由”マスク氏の野望は(2022年4月26日)
始業式が行われ3学期スタート 新型コロナ感染拡大での不安の中…友達との再会に笑顔(2022年1月11日)
1月11日から3学期。大阪市内の多くの市立小中学校で始業式が行われ、3学期がスタートしました。
大阪市東淀川区の井高野小学校では、消毒などの感染対策を行ったうえで、約350人の児童が講堂に集まり、始業式が行われました。その後、児童らは教室に戻ると、久しぶりの友達との再会に笑顔を見せていました。こちらの学校では1月12日から通常授業が行われるということです。
(児童)
「ディズニーランドに行こうとしてたけど、コロナやから行かんとこうって」
#MBSニュース #毎日放送 #始業式 #3学期 #大阪市 #井高野小学校 #東淀川区



コメントを書く