- 【再び被害】高級車に“剥離剤とハンマー” 修理から戻ってきた車が…
- 【異例の抗議】「習主席辞めろ!」 行き過ぎたコロナ政策に市民“怒り”爆発
- 【きょうは何の日】「1970年大阪万博開幕」の日 / 2025年「大阪・関西万博」のコンセプト発表 など ――ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【動物ライブ】タヌキが書店に / レッサーパンダの風太君19歳に / タヌキ 新宿駅に / 笑撃の猫の寝姿 / ペンギン夢中で“追いかけっこ”などーー動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 上海ロックダウンまもなく解除 2カ月「ほぼ自宅」筋力低下も(2022年5月31日)
- 「屋根が滑りやすい」気温上昇で“融雪に注意”北海道で死亡事故“過去最多”8人死亡(2023年1月11日)
「バレンタイン商戦」超高額やSDGs仕様のチョコ・・・百貨店各社が早くも披露!(2022年1月6日)
早くも「バレンタイン商戦」が熱を帯びています。
新年を迎えて、まだ一週間足らずのなか・・・。
大手百貨店各社は6日、早くも今年いち押しのバレンタインチョコを披露。
松屋ではコロナ禍で「おうち時間」が増えたことから、お酒と相性抜群のチョコレートを取りそろえています。
高島屋では「サステナブル」なショコラが登場。
茶色い斑点や傷があることで廃棄されてしまうバナナを利用。フードロス削減にも役立つ「SDGsチョコ」です。
世界的なパティシエ・鎧塚俊彦氏とコラボレーション。粉砂糖をまぶしたショコラは、真冬にぴったり。
そごう・西武では驚きの超高額チョコも。
フランスの菓子ブランドと日本の茶器職人のコラボ。佐賀県の温泉旅館ペア宿泊券も付いたマカロンセットです。
「リベンジ消費」も期待されるなか、ラグジュアリーな「愛のメッセージ」で、バレンタインを豪華に過ごすカップルも増えるのでしょうか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く