『大阪いらっしゃいキャンペーン』延長せず&大阪モデル黄色信号 観光業は再び不安に(2022年7月12日)

『大阪いらっしゃいキャンペーン』延長せず&大阪モデル黄色信号 観光業は再び不安に(2022年7月12日)

『大阪いらっしゃいキャンペーン』延長せず&大阪モデル黄色信号 観光業は再び不安に(2022年7月12日)

新型コロナウイルスの感染拡大で、大阪モデルが「黄色信号」に引き上げられ、「大阪いらっしゃいキャンペーン」も延長されないことが決まりました。

 大阪府では、新規感染者数が前週の同じ曜日と比べて2倍以上に増える日が続き、7月11日に独自基準の大阪モデルを、警戒を示す黄色信号へ引き上げました。高齢者施設での面会を原則自粛するよう要請しますが、飲食店への時短要請は現時点ではしないということです。

 また旅行費用の一部を補助する「大阪いらっしゃいキャンペーン」は7月14日で終了することを決めました。

 (大阪府 吉村洋文知事)
 「今後、感染がさらに拡大したときに、もしこれを途中でやめるとなると、そちらのほうが事業者にとってはやめてもらいたいと」

 キャンペーン終了を受けて大阪府池田市の旅館「伏尾温泉 不死王閣」の支配人は落胆の色を隠せません。

 (伏尾温泉不死王閣 谷向哲也支配人)
 「始まった時点では日帰りと宿泊ともに満室、お断りしないといけない状況くらいまで反響がありました。これが延長なしというかたちになりますので、ちょっと残念に思っています」

 キャンペーンが始まる前は3割だった宿泊率が、キャンペーン開始後は満室に近い状況が続いていたといいます。

 (利用客)
 「お高いしどうしようかなと思っていたらキャンペーンを教えてもらったんで。それでしたらぜひお願いしますと飛びつきました」
 「(Qキャンペーンが終わるが?)しばらく行かへんかもね。またお得になったら行かせてもらいます」

 この旅館ではキャンペーンが終わる7月15日以降、7月は空室が多くなっています。

 (伏尾温泉不死王閣 谷向哲也支配人)
 「それほど埋まっていない状態なので、キャンペーンがなくなって予約しようかとなるかなというのが、ちょっと不安ですね」

 コロナの収束が見えないまま3回目の夏を迎えることになります。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/4fu9T6O

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #大阪いらっしゃいキャンペーン #キャンペーン終了 #大阪モデル #黄色信号 #時短要請

MBSnewsCHカテゴリの最新記事