- 【LIVE】「関西の最新ニュース」まとめ「通過電車に飛び込み…死亡男性書類送検」「ビル隙間に暴力団幹部遺体 ペルー人ら逮捕」など最新情報(2022年9月20日~21日)
- 【餃子の王将】社長射殺事件…容疑者との関係は?「工藤会対策課」元刑事がひも解く
- リニア中央新幹線 名古屋~大阪間の早期開業求める大会 静岡県内で工事の見通し立たず開業は不透明
- FRBが3会合連続で利上げ見送り 来年、3回の利下げ可能性を示唆|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領 極東の大規模軍事演習を視察 中国との連携アピールや弾道ミサイル「イスカンデル」発射も|TBS NEWS DIG
- 大阪府立高校の入試を2月下旬に前倒しへ 私学の授業料無償化で4割超が定員割れ 早ければ再来年から
【12月17日(土)】土日は極寒 雪のエリア広がり日曜は北部で大雪に注意【近畿地方】
土日の近畿地方は防寒を万全にしてください。17日(土)は、日本海の低気圧や南海上の前線の影響で天気が崩れる見込みです。その後、18日(日)にかけて冬型の気圧配置が強まり、上空には今季一番の強さとなる強烈な寒気が流れ込むでしょう。
大阪は土日の最高気温が7~8℃、豊岡は日曜日が3℃の予想で、土日を通して各地で極寒となりそうです。暖房が大活躍する寒さで、窓の結露対策も心掛けましょう。
17日は午前9時を過ぎてから、近畿の全域で冷たい雨が降る見込みです。南部を中心に本降りで大きめの傘が必要です。気温が下がった場合は、紀伊山地など山地や内陸の地域では雪の積もるおそれがあります。
18日は北部の広域で雪で大雪に注意をしてください。風も非常に強く、冬の嵐に見舞われてしまいそうです。冬将軍のパワーが強すぎて、ふだん雪の少ない太平洋側にも雪雲が流れ込むでしょう。北部では、場合によっては外出を控える必要がある荒れ模様になるおそれがあります。
18日夕方にかけて予想される24時間降雪量は、山地の多い所で30~50cm、平地でも5~10cm。その後、さらに積雪が増えるおそれもあります。沿岸では暴風雪や波浪警報が発表される可能性があります。中部や南部では、外出の際は時間にゆとりを持ってください。山地を中心に雪が積もりますので、雪道でのスリップ事故や交通機関への影響に注意が必要です。積雪路面ではノーマルタイヤでの車の運転は控えてください。
大阪府内でも北摂や南河内など山地で積雪となり、平地でも雪の降る所があるでしょう。西日本や北陸・東北など広域で大雪のおそれがありますから、全国的な交通・物流の乱れに気を付けましょう。
朝の寒さは19日(月)がピークで、京都でも氷点下の冷え込みでしょう。この先しばらくは平年よりも寒い日が続く見込みです。23日(金)以降にも強い寒気が流れ込み、寒さが厳しくなりそうです。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#気温 #雪 #天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く