- 遠山清彦・元財務副大臣に有罪判決 懲役2年執行猶予3年罰金100万円 コロナ融資不正仲介の罪
- 【タカオカ解説】北朝鮮がウクライナ侵攻に「参戦」か 特殊部隊など1万人超派兵 見返りは「資源」? 日本にも「拉致問題」で影響⁉
- 【Nスタ解説まとめ】自己負担は「30万円」自民党議員らのフランス研修が物議/ビッグモーターに架空の「保険契約」疑惑/「のどの違和感」が熱中症のサイン?/“良質な睡眠”どう確保?
- 【ヨコスカ解説】日本の「お家芸」復活で、“黄金時代”再来なるか― トランプ大統領との日米関税交渉で、カギ握る「造船」の最前線
- 「土石流が一挙に来た…」 新潟で記録的大雨 土砂崩れで多数の住宅被害(2022年8月4日)
- 台風7号 日本海を北上 離れた後も激しい雨に警戒(2023年8月16日)
【解説】山上徹也容疑者の供述で注目「政治と宗教」のつながりは?スピード決定した「国葬」の背景(2022年7月19日)
安倍元総理の銃撃事件をめぐって「政治と宗教」の繋がりに注目が集まっています。政界に幅広い人脈がある政治ジャーナリストの後藤謙次さんが、宗教団体と政治家個人がつながる背景などについて解説しました。また、今秋に開催される「国葬」は、岸田総理の「即決だった」といいます。背景にどんな思惑があるのでしょうか?
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ZJfD8GB
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#宗教 #政治 #安倍元総理 #銃撃事件 #宗教団体 #国葬 #政治ジャーナリスト #後藤謙次さん #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く