- 千葉県の高校教諭の男(32)、男子高校生にみだらな行為した疑いで逮捕 SNSを通じて知り合う|TBS NEWS DIG
- 政権重視の“経済安保” 呼応する企業の一方懸念も(2021年12月31日)
- 【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』1月10日は「110番の日」 鬼越トマホーク、新宿署の一日署長/「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん など防犯ニュース(日テレNEWS LIVE)
- ガーシー被告が被告人質問で「正直しんどかった…」YouTube始めた理由は借金 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【独自】中国 ロシアから1日約1000件 日本へ侵入狙う不審なアクセス(2022年10月22日)
- 【森外務次官】アメリカ国務副長官・韓国外務第1次官と議論
【フランス】伝統のパレード2年ぶり“復活” 人数制限解除で観客は…
フランス南部の都市、ニースで、およそ150年にわたる伝統的な祭典「ニース・カーニバル」が2年ぶりに行われました。フランスでは劇場やスタジアムなどの人数制限が解除され、主催者は、より多くの観客を迎えることを期待しているということです。
◇
フランス南部の都市、ニース。その街の一角に大勢の人の姿がありました。
行われていたのは、およそ150年にわたる伝統的な祭典「ニース・カーニバル」です。
観客の目の前には、巨大な動物の人形が乗った山車が登場。軽快に奏でられる音楽にのり、花や蝶の羽根をまとったダンサーがパレードを盛り上げます。
ロイター通信によりますと、この花のパレード、去年は感染拡大が懸念され、延期になりました。
フランスでは、これまでこうしたイベントの観客数を5000人までに制限していましたが、1月よりも感染状況が改善されてきていることから、2月2日、劇場やスタジアムなどの人数制限を解除しました。
パレードの主催者は、より多くの観客を迎えることを期待しているということです。
(2022年2月21日放送「news every.」より)
#フランス #新型コロナウイルス #ニースカーニバル #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WA017Qs
Instagram https://ift.tt/UrfeQdD
TikTok https://ift.tt/LGuxB5F
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く