- 生まれた時はみんなオス!?「カクレクマノミ」兵庫・豊岡市「城崎マリンワールド」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- プーチン大統領とグテーレス事務総長が電話会談 ロシア産肥料の輸出再開を巡り(2022年9月15日)
- 大行列となった各地の初売り。200万円超のサウナや、中には2億円を超えるダイヤのネックレスの福袋まで登場!|TBS NEWS DIG
- 朝鮮戦争の休戦協定締結70年の記念行事に参加 中国の代表団 北朝鮮へ 外国の要人の訪朝は新型コロナの影響で2020年1月末に国境封鎖をして以降初|TBS NEWS DIG
- 【速報】大阪府の新規感染1万2574人 死亡26人(2022年2月13日)
- ウクライナ東部ドニプロの医療施設に攻撃 1人死亡15人負傷(2023年5月26日)
【習主席が出席】香港で中国への返還25年の記念式典
香港で中国への返還25年の記念式典が行われ、習近平国家主席が出席しました。上海から中継です。
◇
香港の返還式典に習主席が出席したのは5年ぶりで、新型コロナウイルスの感染拡大以降、中国本土以外を訪れたのも今回の香港が初めてです。
返還式典の出席にこだわるのには理由があります。
2019年に起きた大規模な民主化デモを中国の統制強化によって抑えこんだことを秋の共産党大会を前に、政権の「成果」として強調する狙いがあると見られます。
ただ、式典の会場が祝賀ムードに包まれる一方で会場周辺は、抗議活動やテロを警戒して多くの警察官が配置され厳戒態勢となっています。
毎年、返還式典の当日に抗議活動を行っている民主派団体の幹部は連日、警察に呼び出され、今年の抗議活動を断念したと発表しています。
香港の高度な自治を約束した「一国二制度」はすでに失われているとして市民の間には中国に対する根強い反発があります。
ただ、今の中国はそうした声も力で抑えこんでいるという状況です。
(2022年7月1日放送「ストレイトニュース」より)
#香港 #中国 #習近平国家主席 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FwqX0H2
Instagram https://ift.tt/0j5Hglx
TikTok https://ift.tt/9PNnoY6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く