- SMBC日興証券 社長を半年間無報酬処分へ 先月金融庁から行政処分|TBS NEWS DIG
- 臓器あっせん事件 NPO理事を再逮捕へ ベラルーシの病院で移植手術 これまでに1.4億円で3人あっせんか|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 【物議】看護師の職場文化「謎ルール多い」…時代遅れ?“重要な理由”ある場合も(2022年10月11日)
- 1億円空き巣室内には物色の跡金や貴金属は複数箇所から盗んだか栃木さくら市TBSNEWSDIG
- 鳥取・大山で滑落 2人死亡 アイスバーン状態か
“拳銃”のような物を持った男が郵便局で強盗 100万円奪い逃走中(2022年7月12日)
「拳銃のようなもの」と「ハサミ」を持った男が郵便局に押し入り、現金100万円を奪って今も逃走中です。
12日午前9時50分すぎ、愛媛県大洲市にある郵便局で男が客に拳銃のようなものを突き付けました。
そして、男はカウンターを乗り越えて女性局員にハサミを突き付けて「金を出せ」と現金を要求し、およそ100万円を奪って逃げました。
事件現場は愛媛県の大洲市にある郵便局。周りには畑などが広がるのどかな場所です。
突然の事件に不安を感じた近所の住民は。
近所の住民:「びっくりして鍵して。すぐ鍵をした。こんなことこの田舎でね。するとはね」「私も75年生きとるけど強盗事件は遭ったことない。平穏な町だからね」
逃げた男が近くにいる可能性もあるため、注意が呼び掛けられました。
町内放送:「本日午前9時50分ごろ、大洲市菅田町の郵便局で強盗事件がありました。戸締まりを徹底するなど安全を確保して下さい」
逃げた男は身長170センチぐらいで、上下黒っぽい服で黒っぽいマスクをしていて、フードをかぶっていました。
そして、ハサミの他に拳銃のようなものを持っていたということです。
当時、郵便局には局員2人と客1人がいましたが、けがはありませんでした。
近所の住民:「あれだけのことをやっているから早く捕まえないと」
現場の郵便局の近くには小学校もあり、教師が校内を巡回するなどし、警戒を強めています。
警察は緊急配備を敷くなどして、逃げた男の行方を追っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く