- 【速報】ジャニーズ事務所が来週10月2日に記者会見 「具体的な再発防止策を公表」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月28日) ANN/テレ朝
- JR西日本 ミスによる運行遅れで『欠勤』『処分対象』とする運用を3月から見直しへ(2022年2月21日)
- “瞬間映像”高波が街を襲い8人けが 米・カリフォルニア州 #shorts
- 男は依然逃走…住民に不安 埼玉 男性撃たれ死亡(2023年1月7日)
- 【中村逸郎&李相哲】”世界の2大脅威国”めぐるウラ事情を専門家W解説「プーチン大統領が金正恩総書記を電撃訪問か」「ロシアに兵士派遣?背景に北朝鮮兵4割が腹ペコ」(2022年11月4日)
“拳銃”のような物を持った男が郵便局で強盗 100万円奪い逃走中(2022年7月12日)
「拳銃のようなもの」と「ハサミ」を持った男が郵便局に押し入り、現金100万円を奪って今も逃走中です。
12日午前9時50分すぎ、愛媛県大洲市にある郵便局で男が客に拳銃のようなものを突き付けました。
そして、男はカウンターを乗り越えて女性局員にハサミを突き付けて「金を出せ」と現金を要求し、およそ100万円を奪って逃げました。
事件現場は愛媛県の大洲市にある郵便局。周りには畑などが広がるのどかな場所です。
突然の事件に不安を感じた近所の住民は。
近所の住民:「びっくりして鍵して。すぐ鍵をした。こんなことこの田舎でね。するとはね」「私も75年生きとるけど強盗事件は遭ったことない。平穏な町だからね」
逃げた男が近くにいる可能性もあるため、注意が呼び掛けられました。
町内放送:「本日午前9時50分ごろ、大洲市菅田町の郵便局で強盗事件がありました。戸締まりを徹底するなど安全を確保して下さい」
逃げた男は身長170センチぐらいで、上下黒っぽい服で黒っぽいマスクをしていて、フードをかぶっていました。
そして、ハサミの他に拳銃のようなものを持っていたということです。
当時、郵便局には局員2人と客1人がいましたが、けがはありませんでした。
近所の住民:「あれだけのことをやっているから早く捕まえないと」
現場の郵便局の近くには小学校もあり、教師が校内を巡回するなどし、警戒を強めています。
警察は緊急配備を敷くなどして、逃げた男の行方を追っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く