- 「立ち往生」解消も帰宅まで丸2日 5歳と6歳の子ども抱え極寒車内に(2022年12月21日)
- 関西79区間で通行不可のおそれ 高速道路の橋脚耐震補強工事、9割が未完了 資材高騰で業者決まらず
- 【岸から30m程で発見】意識不明の重体 海水浴場で男子中学生溺れる 島根
- 与党・民進党の頼清徳氏が勝利宣言、同一政党の政権が3期続くのは初 台湾総統選|TBS NEWS DIG
- 彼女をつくるはずが特殊詐欺の“受け子”に マッチングアプリで知り合った女に誘われ“闇バイト”へ 高齢女性から100万円詐取容疑 逮捕の33歳男|TBS NEWS DIG
- ウクライナと隣接のモルドバ 2日連続で爆発 ゼレンスキー大統領は“ロシアによる脅し”と指摘|TBS NEWS DIG
【世界のスープ】ベルギーの”ワーテルゾーイ”&メキシコの”トルティーヤスープ”
今回は、ベルギーとメキシコのスープを特集。ベルギーはワーテルゾーイを紹介。ワーテルとは水、ゾーイは沸騰させるという意味。日本で言う水炊きのようなスープです。今回取材したお店では、ゲント地域で作られる鶏肉を使った物と魚介類を使ったオステンド地域の2種類をミックスしたスープが食べられます。
一方、メキシコは真っ赤でスパイシーな辛さのトルティーヤスープを紹介。トルティーヤを使う事でスープにある特徴が生まれるそうですが、その特徴とは?
■ベルギー・ワーテルゾーイ
東京・赤坂にあるお店、ボア・セレストでは、本格的なベルギー料理が食べられるレストランです。こちらで提供されているベルギーのスープがワーテルゾーイ。家庭料理なのでベルギーの地域によって様々な作り方があるのだとか。
今回は、内陸側のゲント地域で作られている鶏肉を使ったワーテルゾーイと魚介類が使われている海側のオステンド地域のワーテルゾーイをミックスしたスープを作っていただきました。
鶏肉と魚介類のダシから出たうまみが合わさりやみつきになる味わいに。
■メキシコ・トルティーヤスープ
スパイシーな辛さが特徴のトルティーヤスープ。スープの素となるソースはサルサロハと言い、数種類の唐辛子とトマトなどを使いメキシコならではのスパイシーな味付けになっています。
そして、スープの具には、タコスなどに使われているトルティーヤチップス。これを砕きながら煮込んでいくとスープにとろみがつき、食感を楽しみながら味わえるんです。
現地メキシコでは、各家庭ごとに味付けも代わり、おふくろの味として人気のスープなんだそうです。
温かい世界のスープを飲みながら北京五輪を応援しましょう!
(2022年2月18日放送『Oha!4』より)
#スープ #グルメ #料理 #ベルギー #メキシコ #ビール #トルティーヤ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hCSFi8g
Instagram https://ift.tt/7fYUy0E
TikTok https://ift.tt/5csX4QV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く