【独自】ワクチン3回接種も感染「全身痛」「つらさ想像以上」…東京は倍増“第7波”へ(2022年7月12日)

【独自】ワクチン3回接種も感染「全身痛」「つらさ想像以上」…東京は倍増“第7波”へ(2022年7月12日)

【独自】ワクチン3回接種も感染「全身痛」「つらさ想像以上」…東京は倍増“第7波”へ(2022年7月12日)

 11日、東京の新型コロナウイルスの新規感染者は6231人で、先週から倍増しました。今月に入ってから、感染した家族を取材。ワクチンを3回接種したにもかかわらず、体を動かすことが難しいほどの激しい痛みが、全身を襲ったということです。

■“第7波”へ…尾身会長「行動制限は不要」

 政府新型コロナ分科会・尾身茂会長:「第7波というものに入っている。普通の常識では、そういうことなんだと思う」

 政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は、“第7波に突入している”との認識を示す一方で、ワクチン接種などを進めれば、行動制限は今の段階では必要ないという考えを明らかにしました。

■無料PCR検査に行列「妊婦なので念のため」

 しかし、11日、東京・新宿の無料PCR検査センターには、多くの人の姿がありました。

 会社員・女性(20代):「会社の人とか、立て続けに何人か(感染者が)出たので、不安になった」

 女性(30代):「(娘の)学校で、コロナがはやっていて。私自身が妊婦なので、念のために受けておこうかなって」

■長女“隔離”も…「接触あり」一家全員感染

 都内に住む30代の女性は、夫(40代)と子ども3人の5人家族。今月1日、11歳の長女に発熱の症状が現れたといいます。

 感染した30代女性:「まず、朝に長女が頭痛を訴えて、熱を測ったら、37℃台だった。それから2時間も経たないうちに、39.6℃まで上がって」

 長女は、その日のうちに医療機関で陽性と診断されました。通っている小学校で、感染した可能性があります。

 感染した30代女性:「(学校では)外で遊んだり、登下校の時は“熱中症予防”として『マスクを外しましょう』。やはり、熱中症のほうが重大なので」

 陽性確認後、長女とは部屋を分けて生活。ところが、それにも限界があったといいます。

 感染した30代女性:「やっぱり、トイレも一緒ですし。なかなか難しい。本人の額に触ったり熱を測ったり、やっぱり接触はある」

 そして、4日後に恐れていた事態が起きました。

 感染した30代女性:「(長男の)体温測ってみたら、40.8℃で。その隣で寝ていた次女も39.6℃。慌てて、夫を起こして、そうしたら、夫も具合悪そうで。熱を測らせてみたら、38℃台」

■ワクチン3回でも…つらさ想像以上「全身痛」

 その後、女性も発熱。家族5人全員が感染したのです。

 感染した30代女性:「発熱、頭痛、のどの痛み、吐き気、考えうる症状すべて。ピークの時は、全身痛と頭痛と発熱、この3つが本当にすごくて。どんどん状況が悪くなる。寝返りも痛い。本当に『イタタタタ』と言いながら、ゆっくりと体勢を変える。本当に痛いんですよ、全身が。ワクチン接種してても、こんなにつらいのか。『3回接種しているから、重症化しない』と高をくくっていた。想像以上のつらさ。想定外」

 幸い、女性の一家は10日以降、快方に向かっているということです。

(「グッド!モーニング」2022年7月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事