- 西村経産大臣が靖国神社を参拝 岸田政権で“初”の閣僚参拝|TBS NEWS DIG
- 【台風14号LIVE】鹿児島に特別警報 ライブカメラと最新情報 | TBS NEWS DIG (2022年9月18日)
- 大阪・関西万博『自動車ナンバープレート』導入へ…公式ロゴやキャラ盛り込みを検討(2022年5月17日)
- 関東の天気西日本は猛暑日続出関東も暑く湿度高く熱中症警戒(2023年7月3日)
- 【旧統一教会】元2世信者の小川さん(仮名)に両親から「会見中止せよ」のメッセージ…「2世の声を封殺するのは許されない」元信者のジャーナリスト多田文明氏が解説(2022年10月7日)
- 【ガーシー議員】「警察の聴取が怖かった」帰国しない理由語る
【史上最年少】高島崚輔・芦屋市長(26)が実現したいこと「先生にはもっと余裕を」「子どもにはちょうどの学習を」所信表明フルバージョン(2023年5月18日)
灘高→東大→ハーバード大出身で、かつ『26歳史上最年少』で市長に当選した高島崚輔・芦屋市長。やや話題先行とも捉えられがちな若者が人口9万4000人の地方都市のトップとして初めて5月18日の議会で所信を語りました。きりっと背筋を伸ばして演台に立った高島市長はひとしきり「芦屋愛」を語った後、喫緊の課題「JR芦屋駅南地区開発」について玄関口として魅力ある事業にしたいと現状の計画変更に触れました。また教育については力点を置く形で「先生の長時間労働をなくす」「先生にも学びの場を」としたうえで「子どもたちにちょうどの学習」を提唱しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/XMfwWVG
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#芦屋市 #高島崚輔市長 #史上最年少 #市長 #所信表明 #市議会 #芦屋市議会 #JR芦屋駅 #教育 #子ども #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く