- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 大阪や京都に負けない!インバウンドの回復見据え神戸観光局が関空で市の魅力アピール
- 【LIVE】昼のニュース ・最新情報など | TBS NEWS DIG(1月23日)
- 欧州系銀行ライファイゼン ロシア撤退準備進む 損失も莫大か(2023年4月15日)
- 航空会社の年末年始予約状況 関西3空港の国内線は全日空がコロナ前の8割に 需要の回復傾向鮮明に
- 「トリカブト」おひたしに…70代男性搬送 「モミジガサ」と間違えて食べた(2023年4月14日)
【史上最年少】高島崚輔・芦屋市長(26)が実現したいこと「先生にはもっと余裕を」「子どもにはちょうどの学習を」所信表明フルバージョン(2023年5月18日)
灘高→東大→ハーバード大出身で、かつ『26歳史上最年少』で市長に当選した高島崚輔・芦屋市長。やや話題先行とも捉えられがちな若者が人口9万4000人の地方都市のトップとして初めて5月18日の議会で所信を語りました。きりっと背筋を伸ばして演台に立った高島市長はひとしきり「芦屋愛」を語った後、喫緊の課題「JR芦屋駅南地区開発」について玄関口として魅力ある事業にしたいと現状の計画変更に触れました。また教育については力点を置く形で「先生の長時間労働をなくす」「先生にも学びの場を」としたうえで「子どもたちにちょうどの学習」を提唱しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/XMfwWVG
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#芦屋市 #高島崚輔市長 #史上最年少 #市長 #所信表明 #市議会 #芦屋市議会 #JR芦屋駅 #教育 #子ども #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く