- 【解説】急進左派の前大統領逮捕!南米・ペルー全土の暴動デモ、今後は激化?沈静化?「カギは貧困層の資金源」(2022年12月19日)
- 【LIVE】7/20 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【朝まとめ】「逮捕の運転手『ブレーキ利かず』 静岡・観光バス横転」ほか3選(2022年10月14日)
- フランスで新型コロナ感染者の隔離“不要”に ドイツも規制緩和へ|TBS NEWS DIG
- 【現場から、】ペットブームの陰で起きる“多頭飼育崩壊” 引き取りボランティアは「このままでは私が崩壊します…」|TBS NEWS DIG
- 【速報】8月の消費支出 2人以上の世帯は前年同月比実質2.5%減で6カ月連続減少 総務省(2023年10月6日)
『大阪モデル』警戒示す“黄色信号”点灯 「いらっしゃいキャンペーン」は延長なしへ(2022年7月12日)
7月11日、大阪府は新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、感染が拡大傾向にあるとして、府の独自基準『大阪モデル』で「警戒」を示す「黄色信号」を点灯しました。
大阪府では新型コロナの感染者が急増していて、7月10日には病床使用率が20%を超えました。これを受け、府は11日の対策本部会議で、感染拡大状況などを示す府の独自基準『大阪モデル』で「警戒」を示す「黄色信号」の点灯を決めました。また、吉村洋文知事は、7月14日に期限を迎える「大阪いらっしゃいキャンペーン」について、延長しないと明らかにしました。
一方、京都市は門川大作市長が新型コロナに感染したと発表しました。軽症のため自宅で療養しているということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/4fu9T6O
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #大阪府 #新型コロナウイルス #大阪モデル #警戒 #黄色信号 #大阪いらっしゃいキャンペーン
コメントを書く