- 【ライブ】最新ニュース:萩生田氏と生稲氏“統一教会”関連施設の訪問認める/五輪組織委元理事逮捕 小池都知事「誠に残念な事態」 など(日テレNEWS LIVE)
- 共働き家庭必見!10月から“年収106万円の壁”適用企業拡大 あなたの勤め先は大丈夫? 専門家「必ずしも損ばかりではない」|TBS NEWS DIG
- 未明に住宅火災2人死亡 隣接の介護施設なども避難(2023年1月16日)
- 【強盗殺人事件】押収された携帯電話に“キム・ヨンジュン”から「高齢女性案件」「地下に現金」などメッセージ
- 「ホテルみたいな豪華感」近鉄の新観光特急『あをによし』デビューに先駆け一般試乗会(2022年4月16日)#Shorts #あをによし
- レンタカーの“制服”遺体は千葉県の15歳女子高校生か 死体遺棄の疑いで28歳の男逮捕 栃木・上三川町|TBS NEWS DIG
【現場から、】ペットブームの陰で起きる“多頭飼育崩壊” 引き取りボランティアは「このままでは私が崩壊します…」|TBS NEWS DIG
シリーズ「現場から、」です。空前のペットブームの影で起きている「多頭飼育崩壊」。行き場を失った動物たちが溢れかえる実態を追いました。
荒れ果てたゴミ屋敷の中を駆け回る黒い生き物。「ウサギ」です。その数、実に20匹。
動画が撮影されたのは名古屋市港区の一軒家。50代の男性が一人暮らしをしていましたが、ことし3月、病気で急死。ここでは“多頭飼育崩壊”が起きていたのです。
近所の人
「ウサギ、犬、金魚、メダカ、ドジョウ」
男性が飼っていた犬は、名古屋市の動物愛護センターに引き取られました。ここでは飼育放棄された動物を年間900頭以上、保護しています。
名古屋市動物愛護センター 新美陽子さん
「昨年度、建てたネコの収容施設で160頭が収容できる。ネコの多頭飼育がすごく増えた関係で、場所を提供しなければならない」
今は、猫の飼育放棄が急増中。去年、160頭収容できる専用の施設を新たに作りましたが、既に半分以上集まっています。エサや治療の費用は年間およそ1000万円。ペットブームの陰で、飼育放棄が行政を圧迫し、殺処分せざるを得ない場合も。
名古屋市が引き取ることができるのは犬と猫だけ。では、あの20匹いた「ウサギ」たちは、どうなったかというと…
ウサギ保護ボランティア 小谷有紀さん
「空いてる部屋を急きょ、ウサギ部屋として使っている」
個人でウサギの保護活動をしている小谷有紀さん。見つかった20匹のうち、5匹を自宅で預かっていました。さらに…
ウサギ保護ボランティア 小谷有紀さん
「多頭飼育崩壊のお宅の玄関にいた子たち」
港区の住宅に放置されていたコイや金魚など、およそ40匹も引き取っていた小谷さん。SNSで引き取り手を探していますが、もう限界です。
ウサギ保護ボランティア 小谷有紀さん
「私は自分の生活もあり、仕事もあり、私が飼っているウサギもいます。ボランティアの“善意”と“犠牲”に頼っている今の状態に未来はないと思う。(Q.動物がもっと増えたら?)私が崩壊します。私が飼育崩壊します」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/g0KsB6U
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lfiRaSU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Jbnct1j



コメントを書く