- 【速報】千葉県市原市に「緊急安全確保」発表|TBS NEWS DIG
- 中国EV最大手BYDが本格的に日本上陸へ テスラ凌ぐ勢いの“黒船”襲来?2025年までに100店舗出店へ|TBS NEWS DIG
- JR保土ケ谷駅近くの男性切りつけ事件 現場近くの防犯カメラに事件当時の様子が 駅のカメラにも容疑者の姿 事件後そのまま自宅へ 埼玉・川口市の2事件との関連捜査|TBS NEWS DIG
- 米ペロシ下院議長が台湾に到着 猛反発の中国 台湾にサイバー攻撃も 専門家「偶発的な事案発生でエスカレートする可能性も・・・」|TBS NEWS DIG
- 金正恩総書記「核戦力が戦争抑止」 核反撃を想定した訓練を視察(2023年3月20日)
- 店舗をはしごして盗難か防カメがとらえたヘルメット姿の“メダカ泥棒”|TBS NEWS DIG
KDDI 大規模通信障害うけて「通信基盤強化並びにお客様対応強化対策会議」立ち上げ…原因究明・再発防止策に加えて「顧客への周知体制の強化」を議論|TBS NEWS DIG
KDDIは、86時間に及んだ大規模な通信障害について、原因究明と再発防止に向けた対策本部を立ち上げたことがわかりました。
大規模な通信障害を受けて7日、新しく立ち上げたのは高橋誠社長をトップとする100人規模の「通信基盤強化並びにお客様対応強化対策会議」です。
この対策本部では通信障害が起きた原因について究明を進めるとともに、設備強化や保守点検を行う際の作業品質の向上、通信障害が発生した際の顧客への周知体制の強化などについて4つのワーキンググループを設けて議論する方針です。
一方、利用者個人や法人への補償については対策本部とは別に検討を進めるということです。
KDDIは対策本部での議論を経て、8月1日までに総務省に最終報告書を提出する考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/StN21nO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/u3J1DB6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nhuiz3d
コメントを書く