- 【事故】JR常磐線と車衝突…死亡の2人は成人と未成年か 運転再開は午後2時頃の見通し
- 【速報】講談社に侵入した疑いで26歳男を現行犯逮捕「新聞紙に火をつけた」(2022年12月15日)
- 【ライブ】『どうなる?賃上げ』大手企業で相次ぎ「満額回答」中小企業は賃上げ “正念場” / 春闘集中回答日 大企業では例年にない賃上げ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 阪神高速で車4台絡む事故 軽自動車の2人死亡(2024年1月19日)
- 台風14号の接近に関西でも警戒 早めに稲刈り、梨も収穫 和歌山では船をロープで固定
- 発見時『死後数時間が経過』か…車に取り残された2歳児死亡 父が保育所に預け忘れる(2022年11月14日)
タマネギと勘違い…スイセンの球根でポトフ 7人搬送(2023年6月2日)
よく似た2つの植物。左側はタマネギ、右側は有毒成分があるスイセンの球根です。
先月28日、千葉県でこのスイセンの球根による食中毒が起きました。きっかけは、知人から届いた荷物です。
開けてみると、スイセンの球根が複数入っていて、メモにはスイセンであることが書かれていました。しかし、受け取った人はメモを見落とし、タマネギと勘違いしてしまいます。
そして、そのスイセンを使ってポトフを作り、70代から80代の男女7人で食べたところ、腹痛などの症状が出たといいます。
7人は病院に搬送されましたが、すでに全員回復しているということです。
(「グッド!モーニング」2023年6月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く