- 10万人の来場見込む「全国陶器市」信楽焼や美濃焼など掘り出し物は?4年ぶり通常規模で開催 姫路市
- 【日本のウクライナ避難民の今】「ここは地獄だ」ハルキウから避難した女性“心の傷”家族はバラバラに…日本で見つけた希望とは
- 「止めなければ世界大戦に・・・」ロシア大使館前で在日ウクライナ人が“抗議”(2022年2月23日)
- 東京都で新たに1万1120人の新規感染者 6日ぶりに前週同曜日上回る 全国で12万6989人 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 「頂き女子」が指名していたホストらを逮捕 詐欺被害金と知りながら現金4000万円を「飲食代」として受け取った疑い | TBS NEWS DIG #shorts
- 【事件】ゴミ置き場で発見の遺体は男の赤ちゃん 身元確認急ぐ
【朝まとめ】「22人搭乗 プロペラ機“行方不明”・・・ネパール」ほか4選(2022年5月30日)
30日朝の注目ニュースをまとめます。
■5月なのに「猛暑日」きょうも要警戒
関東地方で、5月としては異例の暑さとなりました。
29日、栃木県佐野市と群馬県高崎市で、35.2度の猛暑日を観測しました。
フェーン現象などが原因で、5月としては異例の猛暑となり、30日も暑さが続く見込みです。
■引き揚げた観光船 “陸揚げ”へ
来月1日に、陸揚げされる予定です。
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、行方不明者の集中捜索が続けられています。
「KAZU1」は来月1日に陸揚げされ、乗客の家族らには献花の機会が設けられます。
■東京2194人感染 前週比約8割
16日連続で、前の週の同じ曜日を下回りました。
29日の東京の新型コロナウイルスの感染者は、2194人でした。
直近7日間の感染者数の平均は2856人で、前の週と比べて約8割となっています。
■竹島周辺で韓国船が無許可調査
韓国の調査船が、無許可で調査しました。
外務省によりますと、島根県竹島周辺の日本の排他的経済水域内で、韓国の調査船が無許可で海洋調査を実施したと明らかにしました。
外務省は、「受け入れられず、即時に中止すべき」と韓国側に強く抗議しました。
■22人搭乗 プロペラ機が行方不明
旅客機は、ヒマラヤ山脈で消息を絶ちました。
29日、ネパールで22人を乗せた観光用のプロペラ機が行方不明になりました。
地元メディアは、墜落した可能性があると報じています。日本人は、搭乗していないということです。
(「グッド!モーニング」2022年5月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く