- 【福島市5人死傷事故】97歳被告に有罪判決「超高齢者で運転自体を差し控えるべきだった」
- ネコパンチにロボット反撃?群馬県庁前で“仁義なき戦い”が勃発 (2023年4月27日)
- 【速報】『富士そば』緊縛強盗 「借金があって金取った」従業員の“自作自演”(2023年3月16日)
- 【グルメライブ】伝承の味!鶏のから揚げ列伝/ 群雄割拠の「からあげ戦国時代」/ ご飯で学生を応援!コレが部活めしだ など(日テレNEWSLIVE)
- コロナ禍でも進化する移動販売車“多業種”がタワマン下に集結のワケ(2022年2月15日)
- 「間伐材からウクレレに」材料は地元の杉林 間伐で森が吸収する二酸化炭素の量も増加(2022年1月24日)
G20外相会合出席を前に ロシア外相がベトナム訪問(2022年7月7日)
ロシアのラブロフ外相はインドネシアで開かれるG20外相会合への出席に先立ち、訪問したベトナムで首相らと会談し、両国の関係強化をアピールしました。
ラブロフ外相は6日、訪問先のベトナムでファム・ミン・チン首相やブイ・タイン・ソン外相と相次いで会談しました。
ベトナムはロシアと歴史的なつながりが深く、多くの武器をロシアから輸入しているほか、ロシアに対する国連決議に棄権や反対をするなど、ロシア寄りの姿勢を取っています。
外相会談でラブロフ外相は「ベトナムはロシアにとって重要なパートナーだ」と話し、二国間のさらなる連携強化をアピールしました。
ラブロフ外相は7日からインドネシアのバリ島で開かれるG20外相会合に出席予定で、中国やメキシコ、ブラジルなどとの二国間会談を予定しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く