- 【ニュースライブ】若田さん5回目の宇宙飛行、日本人最多 / 北朝鮮が2発の弾道ミサイルを発射 / “4630万円誤振り込み”初公判 など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 経済同友会代表幹事「物価上昇分を補填する賃上げ必要」(2022年10月20日)
- 4年ぶりの隅田川花火大会 コロナ経て「大輪の花」期待(2023年7月29日)
- 「何も触れていないのに、手に感触が…」『未来の都市』体験できるパビリオン公開【万博まで約1か月】
- 衆院落選の自民石原伸晃氏の参院くら替え世耕参院幹事長受け入れがたい知っておきたい(2023年7月5日)
- 県知事「検証委員会で事案の問題点を検証する」埼玉・本庄5歳児傷害致死事件|TBS NEWS DIG
政府“まん延防止”3県適用へ 夕方にも方針説明(2022年1月6日)
政府は、自治体の意向を尊重し、沖縄県と広島県の全域と、山口県の岩国市などの一部にまん延防止等重点措置を適用する方針を固めました。
また、緊急事態宣言などが出てもワクチン接種などを条件に行動制限を緩和するワクチン・検査パッケージ制度について、自治体の判断で制限できるよう見直しを検討しています。
6日夕方、関係閣僚会議を開いたうえで岸田総理大臣がこれらの方針について説明する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く