- 「輪島塗」職人を目指す女性の覚悟「またここで工房を始めたい」輪島市・朝市通りの火災で父の工房が全焼 伝統の技の継承も課題【news23】|TBS NEWS DIG
- ホンダがEVシフト加速 韓国LGとの合弁会社でバッテリー製造(2023年1月14日)
- 【独自】旧統一教会側から「財産保全は憲法違反」「法案提出控えて」の文書 一部の自民議員宛てに|TBS NEWS DIG
- 今冬の“最強寒気” 19日にかけて北日本から西日本の日本海側中心に積雪や暴風雪などに警戒必要 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【台風6号進路情報】台風6号北上中 奄美や九州南部は線状降水帯発生の可能性も 長引く大雨や暴風などに厳重警戒|TBS NEWS DIG
- ビル・ゲイツ氏に旭日大綬章 地球規模の保健医療に貢献(2022年8月18日)
捜査車両に「エアタグ」犯罪組織関係か 愛知県警(2022年7月6日)
愛知県警の捜査車両に位置情報を把握できるアップル社の紛失防止グッズが取り付けられていたことが分かりました。
捜査関係者によりますと、今年5月、愛知県の豊田警察署の駐車場に止められていた捜査車両1台のマフラーの部分にアップル社の紛失防止グッズ「エアタグ」が取り付けられていました。
「エアタグ」は去年販売が始まり、大きさは500円玉ほどです。鍵や財布などに付けておくと位置情報を「iPhone」などで把握できます。
愛知県警は捜査員の動きを把握するため、暴力団などの犯罪組織が仕掛けた可能性もあるとみて調べを進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く