- アルツハイマー病に新治療法の可能性 超音波を照射 副作用もない 東北大学が発表|TBS NEWS DIG
- “2割超UP”冬のボーナス商戦 今年ならではの変化…「高価格帯」エアコン人気の理由(2022年12月12日)
- 「べっぴんさんじゃ ほーえーかご」愛染娘が読売テレビ訪問 関西で最も早く始まる愛染祭は30日から
- 米国で違法薬物「フェンタニル」が蔓延 過剰接種により死者増加…中国企業から流入か(2023年7月21日)
- “感染爆発”中国で“下痢止め薬”争奪戦 デマ情報が拡散…“海外移動”でトラブルも(2023年1月5日)
- 安倍元総理の最側近も起用 岸田総理、内閣改造に先立ち「バランス配慮」の自民党役員人事|TBS NEWS DIG
「我々は何も諦めない」ゼレンスキー氏 奪還の決意を強調 ロシア・リシチャンシク制圧を発表|TBS NEWS DIG
ロシア国防省は、ウクライナ東部ルハンシク州“最後の拠点”とされていたリシチャンシクを制圧したと発表しました。ウクライナのゼレンスキー大統領は奪還の意思を示しています。
ロシアなどの旗を掲げる兵士たち。これは、2日公開のリシチャンシクとされる映像です。ロシア国防省は3日、リシチャンシクと周辺の集落を完全に掌握し、ルハンシク州全域の制圧を表明しました。ウクライナ軍は「武器や人員などの不足により、撤退を余儀なくされた」と明らかにしています。
ゼレンスキー大統領は。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「我々の軍の司令部が前線から兵士を引き戻すということは、戦略を立て直し、最新鋭の兵器を持って戻ってくるということだ」
兵士の命が何よりも大事だとして、リシチャンシクからの撤退を認めた上で「我々は何も諦めない」と話し、奪還を目指す決意を強調。欧米などにさらなる武器の提供を求めています。
この日、ルハンシク州に隣接するドネツク州北部スラビャンスクで砲撃があり、市長によりますと子どもを含む6人が死亡しました。
ドネツク州 スラビャンスク市長
「最近で最も激しい砲撃だ」
ロシアはこれら2つの州を含むドンバス地方全域の支配を目指していて、今後、ドネツク州への攻勢をさらに強めるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8C6t1jO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nDAGKQo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rqZQOfG



コメントを書く