- 積み荷の鉄骨が散乱 国道でトラック事故 運転手が搬送 千葉(2023年8月30日)
- 【速報】川で溺れた女子児童3人の死亡確認 「友達が川から上がってこない」と通報 福岡・宮若市|TBS NEWS DIG
- 【西日本豪雨から4年】 真備町で追悼式
- 【解説】”ネコ関連”の経済効果、約2兆円? ネコは日本経済を動かす?2月22日は「猫の日」『知りたいッ!』
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 消息を絶つ“約3分前”の映像 など(日テレニュースLIVE)
- 岸田総理 補正予算案を「臨時国会に提出したい」と初めて明言(2023年9月29日)
ひまわり3万本で「ウクライナLOVE」 山梨・笛吹市(2022年7月3日)
山梨県内の畑に「ウクライナLOVE」という文字が浮かび上がりました。
山梨県笛吹市の畑です。よく見てみると、「ウクライナLOVE」と書かれています。
このメッセージはウクライナの国の花「ひまわり」およそ3万本で描かれています。
4月にウクライナ支援に取り組む地元のボランティア団体のメンバーなど、およそ50人が平和への願いを込めて種をまいたということです。6月初めから黄色い大輪が咲き始めました。
国際ソロプチミスト甲府・田辺文子さん:「種をまいた時は、花が咲くころは(戦争が)終わるかなと思ってたんですけど、それもかなわずとても残念です。せめてひまわりを見て、私たちが一生懸命、山梨から応援していることがウクライナの人に届きますように願っています」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く