- 【日本・千島海溝地震】津波対策「特別強化地域」指定へ
- 迫る「2024年問題」物流団体トップが業界全体で乗り切る決意を表明(2024年1月26日)
- 「日本は再エネで自立できる」脱原発を達成した独政府高官が指摘(2023年4月19日)
- 【タカオカ解説】ロシア軍機が日本の領空侵犯 航空自衛隊が初めて「フレア」による警告実施 “撃墜”なら国際問題に 日本の空の安全を守るためには何をすべきか
- 都営浅草線の車庫で脱線事故 帰宅ラッシュ直撃 JR錦糸町駅では線路侵入…「盗撮犯」?(2023年6月6日)
- 【ガザ関連】イスラエル国防相「南部への攻撃は北部より強力なものに」と表明 中東アルジャジーラが報道|TBS NEWS DIG
畑の火事を消火中に“熱中症” 70歳男性を搬送(2022年7月2日)
1日、島根県出雲市の畑で火事があり、消火活動にあたっていた畑の所有者の70歳の男性が熱中症の疑いで病院に搬送されました。
午後5時ごろ、出雲市斐川町の畑で男性が倒れていると通報があり、男性は熱中症の疑いで病院に搬送されました。
消防によりますと、男性が枯れ草を燃やしていたところ火が燃え広がり、自身で消火活動を行っていたということです。
男性は消火作業をしているうちに熱中症になったとみられています。
火はおよそ1時間後に消し止められ、この火事によるけが人はいませんでした。
出雲市では1日午後5時すぎに33.2度を観測していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く